求人No.JOB26245
【安芸郡】マツダで新車量産準備の生産技術
仕事内容 |
【業務概要】 車体組立領域で工程/設備開発などの生産技術業務全般をご担当いただきます。具体的には開発部門から上がってきた新車データを基に品質、コスト、生産性の観点で評価およびフィードバックを行いながら、生産ラインや設備仕様検討、サプライヤーへの発注、トライアル業務など幅広くご担当をいただきます。 【業務詳細】 (1)工程設計、検証及び工程図作成/更新 (2)設備/要具の仕様決定と調達、及びトライアル業務 (3)ライン改造工事立会い、設備トライアル実施 など (4)設備/要具構想設計、調達のための仕様書作成 (5)生産能力検証、投資見積り、設備導入スケジュール管理 (6)デジタルツールを用いた新車の生産性検証 (7)生産システム/物流システムの立案、システム構想設計、立ち上げ (8)車体部品の供給方式の立案、荷姿設計 ※将来的には上記業務を幅広くご担当いただきますが、入社時は(1)(2)の業務を中心に担当いただきます。 ※プロジェクト期間としては案件によりますが、平均2年程度が1サイクルであり、量産化前のタイミングでは1年程度海外に行くこともあります 【ポジション特長】 ・マツダでは一つのラインで複数車種の加工・組み立てを可能にする「混流ライン」を採用しており、コンパクトカーの「ロードスター」から大型SUVの「CX-8」まで同一ラインで製造を行っております。汎用性の高いラインづくりの為、製品図面を作成する工程にまで関わるなど、開発のかなり上流の段階からプロジェクトに参画することが可能です。 |
---|---|
勤務地 | 広島県安芸郡府中町 |
職種 |
車体組立領域における新車量産準備の生産技術業務
[ 技術系(機械・メカトロ・自動車) ] |
年収 | 400万円~800万円 |
求める人材 | ≪必須≫ 機械/電気/システム系のバックグラウンドをお持ちの方で、以下いずれも必須 ・溶接工程における生産技術経験をお持ちの方 ・自動車部品/白物家電のような、比較的大きなサイズの量産品の生産技術経験 |
勤務時間 | 9:00-17:45 フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 |
雇用形態 | 正社員 |
休日 | 年間休日121日 週休2日制(土・日)※年数回土曜・祝日出社有り |
業種 |
メーカー |
企業の特徴 | 走る歓びと環境・安全性能の両立。独自のアイドリングストップ技術などによる燃費向上。次世代車の開発・生産を加速させるためのグローバル展開。革新的技術で世界を魅了し続ける自動車メーカー。 |
メイツ中国 について |
当社は中国新聞グループの総合人材サービス会社です。広島・岡山の地域に根差した正社員転職を支援します! U・Iターンをお考えの方の転職活動も全力でサポートします。企業への応募や面接日程の調整、求人企業の情報提供等全て行いますので、県外で在職中の方も効率良く転職活動が出来ます。 リモートでWEB面談も対応可能ですので、お気軽にご相談ください! |