求人No.JOB27595
【呉市】商社で空調設備工事の現場管理
勤務地 | 広島県呉市 |
---|---|
職種 | 空調設備工事の現場管理 |
年収 | 300万円~450万円 |
仕事内容
【空調機器・設備の現場管理】 ・空調設備工事の工事見積作成、工程管理、積算業務 ・空調搬入業務、CADを使っての設置図面作成 ◎営業担当者が販売した顧客への納入前の打ち合わせから機器の搬入、設置までの 工程を担当頂きます。
求人No.JOB27595
勤務地 | 広島県呉市 |
---|---|
職種 | 空調設備工事の現場管理 |
年収 | 300万円~450万円 |
【空調機器・設備の現場管理】 ・空調設備工事の工事見積作成、工程管理、積算業務 ・空調搬入業務、CADを使っての設置図面作成 ◎営業担当者が販売した顧客への納入前の打ち合わせから機器の搬入、設置までの 工程を担当頂きます。
求人No.JOB27582
勤務地 | 広島県広島市 |
---|---|
職種 | 土木施工管理(送電設備) |
年収 | 400万円~700万円 |
同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の土木施工管理をお任せします。送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。 【具体的には】 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等
求人No.JOB27583
勤務地 | 岡山県倉敷市 |
---|---|
職種 | 電気施工管理技士【倉敷】 |
年収 | 400万円~700万円 |
工事部に所属し、ビルやホテル、工場をはじめとし、 中国地方を中心とする西日本地区の電気施工管理技士としてご活躍いただきます。 各案件の新築および改修工事に携わっていただき、 部署によっては大手製造業のプラントの保全業務にも関わっていただきます。
求人No.JOB27584
勤務地 | 広島県福山市 |
---|---|
職種 | 電気施工管理技士【福山】 |
年収 | 400万円~700万円 |
工事部に所属し、ビルやホテル、工場をはじめとし、 中国地方を中心とする西日本地区の電気施工管理技士としてご活躍いただきます。 各案件の新築および改修工事に携わっていただき、 部署によっては大手製造業のプラントの保全業務にも関わっていただきます。
求人No.JOB24250
勤務地 | 広島県広島市 |
---|---|
職種 | 電気施工管理技士 |
年収 | 400万円~700万円 |
工事部に所属し、ビルやホテル、工場をはじめとし、 中国地方を中心とする西日本地区の電気施工管理技士としてご活躍いただきます。 各案件の新築および改修工事に携わっていただき、 部署によっては大手製造業のプラントの保全業務にも関わっていただきます。
求人No.JOB25787
勤務地 | 香川県高松市 |
---|---|
職種 | 電気施工管理技士【高松】 |
年収 | 400万円~700万円 |
工事部に所属し、ビルやホテル、工場をはじめとし、 四国地方を中心とする西日本地区の電気施工管理技士としてご活躍いただきます。 各案件の新築および改修工事に携わっていただき、保全業務にも関わっていただきます。 【施工実績】 ・坂出市立病院(香川) ・国立病院四国がんセンター(愛媛)など多数
求人No.JOB25786
勤務地 | 愛媛県新居浜市 |
---|---|
職種 | 電気系技術職【新居浜】 |
年収 | 400万円~700万円 |
大手重機メーカー向けの電気施工管理に携わっていただきます。 【主な施工実績】 ・重機関連施設の電気工事 ・移動搬送機の電気工事 ・水処理・ごみ処理に伴う電気工事 ・ダム堰のゲート設置に伴う電気工事 主には電気工事ですが、近年は計装工事が含まれる施工も行っています。
求人No.JOB27538
勤務地 | 愛媛県四国中央市 |
---|---|
職種 | 施工管理責任者(土木) |
年収 | 400万円~700万円 |
施工管理技術者として、下記の業務を行っていただきます。 ・施工管理 ・工場現場での設備新設 ・保全工事 等
求人No.JOB27539
勤務地 | 愛媛県四国中央市 |
---|---|
職種 | 施工管理責任者(建築) |
年収 | 400万円~700万円 |
施工管理技術者として、下記の業務を行っていただきます。 ・施工管理 ・工場現場での設備新設 ・保全工事 等
求人No.JOB27532
勤務地 | 広島県安芸郡府中町 |
---|---|
職種 | 自社エネルギー製造および供給プラントの運営企画およびエンジニアリング業務 |
年収 | 400万円~800万円 |
【ミッション】 当社のクルマづくりを支えるエネルギーの製造および供給プラントの運営/企画/エンジニアリング業務を担うポジションです。 自社エネルギーサプライ部門として、年間の設備計画の立案から、設備保全および新設の仕様書作成/工事発注、工事完了までの監督業務の一連のプロジェクトを幅広く担当しております。 広島本社を中心に、海外含む当社の製造拠点におけるエネルギー戦略を中長期に渡って立案・実行し、脱炭素企業への変革をリードし、会社経営と成長に貢献しています。 【職務内容】 (1)発電および電力/蒸気/エアー/ガス製造・供給プラント設備の維持・管理 ―補修・投資の年度計画・中長期計画の立案・推進 ―法定検査工事や設備改造に伴う監督官庁への届出・報告 ―設備トラブルへの緊急対応・原因究明・再発防止 (2)エネルギー供給計画の立案・推進 ―車の生産計画と発電プラント保全計画に基づくエネルギー供給計画の立案・推進 ―エネルギー供給実績や環境負荷実績などの官庁報告 ―予備品・資産の管理 (3)次期エネルギー戦略の構築 ―持続可能な社会実現をめざし、ロスの無い究極のエネルギー活用を実現する 将来像の検討・構築 【入社後キャリア】 入社時は経験やご志向に応じ配属を決定しますが、基本的には、電気系・機械系の区分無く全般的に企画立案/設計/施工監理を担当していただきます。希望があれば、職務ローテーションや海外業務に携われる可能性もあります。キャリアアップについては、部門での育成カリキュラムを通してステップアップできる体制です。(昇級審査あり) 【就業環境】 広島本社オフィスでの業務が主ですが、広島本社内の各エネルギー拠点での業務や、山口(防府工場)などに出張もあります。休日工事などがある場合を除いて、休日出勤も少なく、休日出勤した場合でも必ず代休を取得しております。また年末年始や夏季休暇等の長期連休の他、配属部署では年間12日以上の有給休暇取得を目標としているなど、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 【やりがい】 当社では「Well-to-Wheel(燃料採掘から車両走行まで)」の考え方のもと、クルマそのもののCO2排出量のみならず、エネルギー源が作られ自動車の動力として使われる迄の全ての過程におけるCO2排出量の削減に力を入れており、2013年比で2030年までに30%、2050年までに80%の削減を目標としています。 我々の部門は、国内自動車メーカーの中で唯一自社工場内に発電プラントを運営し、クルマづくりに必要なエネルギーを製造から供給、消費に至るまでトータルで考えられるエネルギーマネジメントを通して、会社の成長、地球環境や社会に貢献ができます。 自社エネルギープラントの運用管理を通して、エネルギーサプライのオールラウンダーとして成長できると共に、自らの活躍が企業活動に貢献していることを実感できます。
建築・土木系の求人特集の求人数 189 件中 1~10件 を表示