
求人特集
電気・機械系エンジニア
電気・機械系エンジニアの求人数 338 件中 1~10件 を表示
求人No.JOB30448
-
企業名
- 株式会社三井E&S
-
年収
- 500万円~930万円
-
勤務地
- 岡山県、大分県(大分市・玉野市)
-
仕事内容
- 以下の業務をお任せします。 ・各港湾設備であるコンテナクレーンのメンテナンス ・クレーンの保守、点検、調整、修理、修繕、改造等 <業務の流れ> ・各地港湾施設、コンテナヤードへ赴きクレーンへメンテナンスを提供 ・事務所では、そのメンテナンスの計画準備、報告書の作成 <出張頻度・場所> 年に数回、1ヶ月超えの出張がある可能性がございます。 国内港湾への出張が多くあります。 <勤務地・転勤> 初配属は港湾用コンテナクレーンの製造拠点である大分事業所(大分県)とし、 工場の担当者として実際のモノ(クレーン)の調整作業に関わることで、 製品知識を十分に身に付けていただきます。 また、工場内で設計、製造、品質保証などの関係者と接点を持つことで、 以降の業務をスムーズを進められるようにします。 将来的に(目安として1年)、玉野事業所(岡山県)もしくは京浜営業所(東京都)、 神戸営業所(兵庫県)へ転勤、活躍いただくことを想定しています。
-
企業名
- 株式会社モルテン
-
年収
- 400万円~650万円
-
勤務地
- 広島県広島市西区
-
仕事内容
- ・クルマの振動を制御するシャシー部品で、サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど衝撃吸収をする足回り部品です。クルマの操作性、耐久性、乗り心地を追求します。 ・ゴム製品の設計開発評価、社内の生産技術、金型設計とやり取りし製造工程での不具合を解消、量産に向けて調整していきます。生産工場(広島県内)に出向くこともあり、実際に車にのって感応評価も実施します。(自社設備もあり) ≪ご入社後流れ≫ ・ゴム特性の勉強、CAD(CATIA)操作勉強、製品評価など基礎を学ぶ期間を設けます(半年程度を予定)。その後比較的難易度の低い製品から担当をスタートしていただく予定です。 ・本ポジションには管理職をはじめ正社員5名、派遣社員2名(20~50代)が在籍、しっかりとしたフォロー体制があります。中途入社者からもフォローが手厚いと好評です。またフレックスタイム制を活用することでライフワークバランスを取りやすい環境です。残業は月10時間程度です。 【同社の手掛ける製品】 自動車部品のシャシー、ボディ、吸気冷却、電装、サウンドの5領域を手掛けており、素材はゴムや樹脂、それらと金属を組み合わせた部品になります。 <ボディ部品>ピラーガーニッシュ、アンダーカバー、エンジンインシュレータなど <吸気冷却部品>サブタンク、ゴムホース、エアインテークパイプなど <シャシー>サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど衝撃吸収部品 <電装部品>ドアグロメット、ダッシュグロメットなど<サウンド部品>エンクロージャー、レゾネータ、エアクリーナーなど
-
企業名
- 株式会社モルテン
-
年収
- 400万円~650万円
-
勤務地
- 広島県広島市西区
-
仕事内容
- 医療の最前線で活躍する特殊なエアマットレス、クルマイス等、医療や福祉業界で使われる同社製品の制御設計を担っていただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ・製品制御設計(ソフトウェア設計、回路設計) ・機器システム設計(各種センサー、電子機器の選定) ・既存のエアマットレスを進化させる開発業務/新規領域の開発 ・プログラミング領域での外注先との連携、社内取り込み ≪健康用品事業本部の製品について≫ 主に手掛けるのはロボティックマットレス、自動フィッティングマットレス、特殊マットレス、標準マットレスといった「マットレス製品」です。(エアマットレスは業界トップシェア)その他ポジショニングケア用品(ポジショニングピロー、体位変換器)、生活動作支援用具(手すり、歩行車、移動用リフト、スロープ、電動式ベッド等)、クルマイス、口腔ケア用品、排せつ支援機器等ありますが、本ポジションでは電気制御が必要となる製品を手掛けていただきます。
-
企業名
- 株式会社日本クライメイトシステムズ
-
年収
- 380万円~650万円
-
勤務地
- 広島県東広島市
-
仕事内容
- 自動車向け空調・温調・冷却機器の開発・製造・販売を手掛ける同社にて生産技術(設備導入)業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・新規設備導入業務(仕様検討~設備メーカーとの打合わせ、見積~導入) ・既存設備の改造、改善業務(治具、改善部品の設計、電気制御設計、内製設備制作) ・設備不具合の対応業務(暫定対応~恒久対策の検討と対応) ・部内説明資料、帳票作成業務 ≪キャリアパス≫ まずは設備導入担当として当社の中心人物としてご活躍いただく事が前提ではありますが、ご本人の希望があれば組織バランス等を考慮し、開発や設計などへのキャリアパスはございます。
求人No.JOB31802
-
企業名
- 株式会社サンエー
-
年収
- 430万円~680万円
-
勤務地
- 広島県三次市
-
仕事内容
- 【構造設計】 ディーゼル車搭載センサーの構造設計に携わっていただきます。 具体的には、新製品の開発、設計・顧客対応の部品設計・部品評価、動作確認作業など
カンタン無料登録!
転職サポートに登録求人No.JOB32141
-
企業名
- 株式会社サンエー
-
年収
- 425万円~680万円
-
勤務地
- 広島県三次市
-
仕事内容
- 【電気回路設計】 ディーゼル車、車載センサーの電気回路設計に携わっていただきます。 具体的には、製品の電気回路開発、設計・顧客対応の電気回路設計・電気回路評価、動作確認作業・認証電波試験管理など
求人No.JOB32152
-
企業名
- 株式会社サンエー
-
年収
- 450万円~650万円
-
勤務地
- 広島県三次市
-
仕事内容
- 【品質保証・品質管理】 車載用製品・産業用製品に対する品質保証と品質管理全般を担当していただきます。 具体的には、顧客クレーム品の不具合調査及び報告書の作成、工程内不良の調査や解析、受入検査
求人No.JOB32340
-
企業名
- 株式会社モルテン
-
年収
- 430万円~550万円
-
勤務地
- 広島県広島市西区
-
仕事内容
- バスケ、フットボール、ハンド、バレーの主要4競技、その他競技に使用されるモルテンブランドのスポーツ用品設計開発職です。 ・SPE開発グループの基幹領域は電気、樹脂、ソフトウェアであり、それらを用いた製品づくりのため様々なバックグラウンドの方が活躍できるフィールドです。 ・商品開発機能としてボール新製品の設計・試作・評価・量産引き渡しまでを担います。企画書案の体現、製品を評価すること(アイデアを形にすること)、生産可能でQCDを満足する形状や特性を出すこと(量産移管)、また基幹領域の深堀としてサプライヤー、OEMとの関係構築も行って頂きます。 ・近年ではIoTを用いバスケをエンタメ化した次世代シューティングマシンや、同じくIoT、動作解析、物体検出技術を応用したスポーツの動作解析システムなど、先行開発も行っております。 ・商材や商流はBtoCの要素が強くお客様に訴求可能な商品デザイン・設計・工程づくりが可能です。テクノロジー進化を通し「スポーツの成長・安全を可視化」、スポーツの文化を変えること、またスポーツを通じ社会課題の解決にアプローチができます。
求人No.JOB32377
-
企業名
- 大宮工業株式会社
-
年収
- 500万円~700万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【生産技術/新製品の量産化に向けた工程設計】 車載用光学製品の生産プロセスの改善・技術サポートをお任せします。ご入社後、量産化に向けたライン立ち上げのサポートをお任せします。 具体的には、車載・スマホ・タブレットなどの液晶量産ラインの工程設計・生産設備の仕様検討、導入など (同社の技術力) 液晶をはがす・再生することに強みがあります。 スマートフォンを代表に、多くの製品にOLED/LCD、タッチセンサ(タッチパネル/タッチフィルム)が使用されています。 それら製品には光学粘着シート(OCA)や粘着剤(OCR)を使って、カバーガラスとの間に空気層を設けない密着貼り合わせ(ダイレクトボンディング)が主流となっています。 製品の強度を保つため粘着は非常に強固であり、一度貼り合わせると剥がすことができなくなるため、多くのOLED/LCDが廃棄されているのが現状ですが、同社独自の技術によりこれらを分離し、部品の再生が可能です。 同社の分離・再生技術はモバイル以外にも車載、家電、アミューズ、医療分野等、国内外の様々なメーカーへの実績が多くございます。
求人No.JOB29016
-
企業名
- 株式会社アドテックプラズマテクノロジー
-
年収
- 420万円~670万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【生産技術】 将来のリーダー候補として、調整・組立・生産技術の業務全般を担っていただきます。 具体的には、・量産移管のための作業工程の確立、移管業務・製品の組み立て、調整、出荷前試験・各書類の作成などの事務全般の管理 ※短期出張あり(ベトナム、韓国などグループ生産工場へ年数回、2~3週間程度)
カンタン無料登録!
転職サポートに登録電気・機械系エンジニアの求人数 338 件中 1~10件 を表示