電気・機械系エンジニア

求人特集

電気・機械系エンジニア

電気・機械系エンジニアの求人数 366 件中 131~140件 を表示

企業名 企業名
井原精機株式会社
年収 年収
350万円~600万円
勤務地 勤務地
岡山県笠岡市
仕事内容 仕事内容
精密冷間鍛造製品の製造工程設計、及び金型の設計
企業名 企業名
非公開
年収 年収
350万円~450万円
勤務地 勤務地
広島県東広島市
仕事内容 仕事内容
NC工作機械、フライス盤による自動車部品向け金型部品の加工
企業名 企業名
非公開
年収 年収
350万円~450万円
勤務地 勤務地
広島県東広島市
仕事内容 仕事内容
プラスチック自動車部品製造のための金型設計全般 ・3D-CADによる射出成型金型の設計、製作 ・構想設計・仕様検討 ・顧客および製造部門との打ち合せ
企業名 企業名
非公開
年収 年収
350万円~450万円
勤務地 勤務地
広島県東広島市
仕事内容 仕事内容
樹脂製自動車部品における金型の組立て、仕上げ(仕上げ組付け) ・設計図面通りの金型になるように、部品の組立てや最終仕上げ(磨き等)を実施
企業名 企業名
株式会社ディスコ
年収 年収
400万円~700万円
勤務地 勤務地
広島県呉市
仕事内容 仕事内容
製造設備への画像処理技術導入 ・精密加工装置の製作に必要な生産設備の開発~製作 例)部材の仕分け、ピッキングなど ※考えるだけでなく、手を動かして実行するところまでが期待役割です

カンタン無料登録!

転職サポートに登録
企業名 企業名
株式会社ディスコ
年収 年収
400万円~700万円
勤務地 勤務地
広島県呉市
仕事内容 仕事内容
精密ダイヤモンド工具(砥石)製品の製造工程管理 ・担当工程の管理とパート社員/契約社員のマネジメント(5~10名程度) ・作業手順の効率化や不良低減のための作業改善実施 ※当面は研修として製造現場で作業的な業務を行いながら製造工程を学んでいただき、将来的には担当工程のリーダー的役割を期待します。
企業名 企業名
マツダ株式会社
年収 年収
510万円~1,000万円
勤務地 勤務地
広島県安芸郡府中町
仕事内容 仕事内容
【職務概要】 ・『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の二次電池の研究開発及び先行開発に関わる業務を担当いただきます。 ・二次電池全体と、それを構成する各部材のメカニズムを解明し、モデル化することで、性能向上のための課題を解決する職務です。将来の性能向上のため、AIやシミュレーションを活用した新しい制御因子の追加等、既存モデル(含む制御モデル)の進化についても担当頂きます。 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます (1) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セル・材料の高機能化に関する研究開発 (2) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セル製造(工法)に関する研究開発 (3) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池パック設計(安全・冷却など)に関する研究開発 【部門ミッション】 四半世紀を見据え、CO2 排出量の大幅削減による地球環境への貢献とマツダの長期繁栄を支える革新的技術(二次電池に関する新技術、モデルなど)を創出し、開発部門へ技術移管すること。 【ポジション特徴】 『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の二次電池の研究開発及び先行開発に関わる業務を担当いただきます。具体的には、二次電池全体と、それを構成する各部材のメカニズムを解明し、モデル化することで、性能向上のための課題を解決する職務です。広範囲の業務をご担当頂き、上流・下流のクルマ開発の全体の仕事も理解しながら業務を行う事ができます。 【採用背景】 ・急速な電動化に対応するために、マツダでは、複数の電動車の量産や必要な技術構築を早期化すべく、電池領域における組織の見直し・人員補強などの体制づくりを進めています。 ・スモールプレーヤーであるマツダは、車種ごとではなく、「マツダが目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、今後導入するクルマに共通する形状・構造を統一化して開発をする 「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という考え方や、「モデルベース開発(MBD)、モデルベース研究(MBR)」の進化により開発を効率化することで、少人数でもこだわりを持ったクルマづくりができる環境を整えています。 ・研究開発領域では、より良いクルマづくりの為、各部品の開発もベンダー様とともに進めていることもあり、外部からの購入品も含め、最大限活用できる技術知見を社内で持つべく、電池技術の”手の内化”を進めています。また、MBD,MBRの考え方に基づき、電池内部の充放電機能や劣化、安全性能のメカニズムを明らかにし、モデル化することで、電池の機能を高めるための研究開発を行っています。その中で、充放電・劣化・安全性能にダイレクトに影響する、電解液(添加剤含む)、正極材料、負極材料などの高機能化は、非常に重要と考えており研究開発を強化しています。「モノのカラクリを深く理解し、高機能化を実現する」という研究開発を行っていますので、自動車業界、電池業界に限らず、個別素材の技術分野などの方の知識を活かせる環境です。
企業名 企業名
株式会社ディスコ
年収 年収
400万円~700万円
勤務地 勤務地
広島県呉市
仕事内容 仕事内容
生産設備の構想・設計・製作等 ・精密加工装置の製作に必要な生産設備(自動機)の駆動部を制御するソフト開発・設計を担当していただきます。 例)自動切断装置、自動結線装置等 ※考えるだけでなく、自ら手を動かし実行するまでが期待される役割です。
企業名 企業名
株式会社ペンストン
年収 年収
420万円~650万円
勤務地 勤務地
広島県広島市安芸区
仕事内容 仕事内容
自動車用ドアミラーに付随する新規機能を盛り込んだ新商品を中心とした設計、開発業務をお任せします。 <具体的には> ・顧客窓口として、完成車メーカーとコミュニケーションをとり、自社の製造現場、開発部門へのフィードバックや調整を行います。 ・製品の設計者:機能、コスト、量産効率、汎用性など、さまざまな視点でベストバランスな構造・仕様を決定します。 ・社内各部署との連携:製造各部門と連携を取り開発・生産準備を行います。 
企業名 企業名
株式会社中尾鉄工所
年収 年収
350万円~500万円
勤務地 勤務地
広島県広島市南区
仕事内容 仕事内容
生産管理として下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ・生産計画に基づいた工程納期管理 ・部品や設備の調達 ・出荷方法や得意先納期の調整、出荷時の手伝い ・在庫管理

カンタン無料登録!

転職サポートに登録

電気・機械系エンジニアの求人数 366 件中 131~140件 を表示