転職お役立ち情報

職務経歴書作成のポイント

職務経歴書とは

志望する企業の採用担当者へのプレゼンテーションツール

経験やスキルはもちろん、「自分にはこんなことができる」といった自己PRの書類であり、志望する企業でどのような働きができるのかを伝えるものです。最もアピールしたいポイントを強調したり、熱意や個性を盛り込むなど、メリハリをつけながら自分らしさを表現しましょう。

職務経歴書とは

職種別 サンプルダウンロード

営業・販売・店舗管理

営業・販売・店舗管理

営業(法人)

営業スタイルや経験分野が分かるよう簡潔に実績を示そう

誰に何を営業してきたのか、自身の営業スタイルと得意分野が分かるように記入します。
数字が重要視されますので、実績や達成率も明確にし、工夫した営業手法などがあれば、トピックスとしてアピールしましょう。
レジュメに営業としてのプレゼンテーションのセンスが表れるので、簡潔で分かりやすい職務経歴書を作成しましょう。

サンプルダウンロード
営業(個人)

アプローチから契約に至るまでに工夫した点をアピールしよう

法人営業同様、実績や達成率、成績順位などを明記し、新規開拓の経験をお持ちの方は、アプローチ方法、件数などもアピールするとよいでしょう。
また、個人営業は顧客との信頼関係構築がより重視されますので、契約を結びつけるまでにどのような工夫をしたのかを記入しましょう。

サンプルダウンロード
販売・接客・店長

店舗をどのように運営していたのか、マネジメント経験をアピール

販売や接客以外に従業員の労務管理や在庫管理、売上げ管理等のマネジメント経験があれば、アピールしましょう。
また、市場の動向を踏まえた販促活動や収益改善の施策や実績なども評価につながります。
店舗の従業員数、規模、売上高、客単価等、数字の記載も忘れずに。

サンプルダウンロード
管理部門

管理部門

総務・人事

企業が求める経験を把握した上で、項目ごとにまとめよう

組織の要である人事総務は仕事内容の幅が広く、業務内容も企業によって異なります。
まずは応募企業が「求める経験」を把握し、自身の経験をアピールしましょう。
経験業務を、給与計算・労務管理・採用・人事制度の構築など項目ごとにまとめ、改善したポイントなども上げましょう。
また、どれだけの成果や実績を上げたのか、具体的に記載しましょう。

サンプルダウンロード
経理・財務

簿記検定試験の項目を参考に、スペック重視で記載しよう

経理財務業務は日々の仕訳業務から経営企画、資金調達のような企業経営に携わるものまで幅広い領域があります。 月次・年次決算、財務諸表作成、連結決算、税務申告、資金調達など、企業担当者の求めるスペックを意識しながら自身の経験を書き出しましょう。 マネジメントの経験も漏らさず書きましょう。

サンプルダウンロード
アシスタント・一般事務

成果が見えにくい職種 工夫した点や経験を詳細にアピールしよう

企業によって任せたい業務が大きく異なるため、応募企業の職務内容をよく理解したうえで経験を詳細にアピールしましょう。
PCスキルにおいては、ExcelやWordがどのぐらい使えるのかまで記載するとよいでしょう。
その他、事務処理や他部署との調整などにおいて、工夫したことがあれば記入しましょう。

サンプルダウンロード
システム関連

システム関連

アプリケーションエンジニア

携わったプロジェクトを分かりやく明記しよう

携わったプロジェクトの開発環境、規模、担当フェーズ、役割を分かりやすくアピールするためにも、マトリクス形式が良いでしょう。
同時に複数のプロジェクトを兼務していた場合は、応募職種とスキルがマッチングする方を中心に記載しましょう。
リーダー経験や管理経験などがあれば、忘れずにアピールしましょう。

サンプルダウンロード
インフラエンジニア

携わった領域、製品、フェーズを明記して、得意分野を明確に

プロジェクトの担当領域(NW/Server/OS/DBなど)やフェーズ(設計~構築~運用)、規模等(台数や拠点数)を明記して、何を強みとしているのか分かりやすく記入しましょう。
資格も重要視される職種なので、取得した資格以外にも、勉強中のものがあればアピールしましょう。

サンプルダウンロード
社内SE

志望企業がどのようなスキルを求めているか理解し、アピールしよう

社内SEは企業によって求められるスキルが大きく異なります。
志望企業の求めるスキルが開発なのか、インフラなのかを理解し、アピールポイントを合わせていきましょう。
業務知識が求められる場合もありますので、それもアピールすることが出来れば、大きな引きになるでしょう。

サンプルダウンロード
Webクリエイター

専門性の高い職業なので、得意分野を明確にしよう

携わったサイトやコンテンツにおいて、どのような領域に関わったのかを明記しましょう。
サイトが公開できるようであれば、URLのリンクを貼るのもよいでしょう。
また、具体的にPVやUUなど、数値を挙げられるものがあればアピールしましょう。扱えるツールやアプリケーションの記載も忘れずに。

サンプルダウンロード
技術関連

技術関連

施工管理

携わった工事の規模、体制、役割などを分かりやすく記載しよう

どのような施工にどう携わったのかを明確に分かりやすく記載しましょう。
工事名や規模や工期、構造や件数はもちろん、職務内容も出来る限り具体的に。
資格が重要視される職種のため、保有資格があれば是非アピールを。

サンプルダウンロード
機械設計開発

創意工夫、課題解決した点を中心に書き込んでいこう

自分の立ち位置、守備範囲を明確にし、どんな製品のどの部分をどのような立場(ポジション・役職)で携わったのか。
また、どのくらいの期間を要し、どのようなツール(開発環境、使用ソフト、言語、機器、設備、装置など)を用いて作ったのかを明記しましょう。
また、開発にあたりどのような技術を盛り込んだのか、創意工夫した点は何か、顧客が要望するQCDを満足させるために行ったことは何かを訴求しましょう。
更に、結果がどうであったか、従来品と比較し改善した点を具体的な数値を用いて表現することも大切(何%ダウン、何時間アップ等)。

サンプルダウンロード
生産技術

4Mを軸として経験、スキルをまとめていこう

どのような製品を製造するためには、どのような設備(装置、器具等)を作る(或いは購入する)必要があったのかを整理してみましょう。
また、全体のレイアウト作成、工程設計において重要視した点やCAD/CAM/CAEの使用や計装制御設計、機械設備設計時の開発環境(ツール)を明確にしましょう。
試作から量産切り替えの際に発する不具合や問題点の改善、コスト削減への提言や新しい技術、工法、手法、素材、設備、マンパワーなどの4Mを軸に整理していくと書きやすくなります。
もちろん量産後の運用メンテナンスにも同様です。

サンプルダウンロード

職務経歴書を書く前に

まずは記入する内容を整理しましょう。

例えば「過去のさまざまな経験や苦労、そして学んだこと」「これまで積み上げてきたキャリア」「未来に役立てるコアスキル」など、どんな小さなことでも思いつく限り書き出していくうちに、あなたの強みが見えてきます。

  • A4用紙、縦書きが一般的
    枚数は1~2枚程度、多くても3枚まで
  • タイトル、提出する日付と氏名を記入
  • 項目ごとにまとめて書く
ポイント 1

採用担当者がチェックする時間は、平均1分
要点を簡潔にまとめて「この人の書類はじっくり読もう
会ってみたい」と採用担当者に思われる工夫をしましょう。

ポイント 2

社内用語は用いず、一般的な用語で
業界が異なると伝わりにくい用語もあるので、わかりやすい用語や言葉を使いましょう。

レイアウトイメージ

形式は大きくわけて「編年体式」と「キャリア式」があります。

「編年体式」は、時系列に業務内容をまとめた一般的な形式で、年月が見出しになります。
「キャリア式」は、経験を職務分野別にまとめた形式で、経験を項目として立てたものです。

職務経歴書
7つの常識

Point 1

採用担当者が知りたがっていることを書く

求められている情報を提示する。これが基本中の基本です。
ひとりよがりな文章を連ねたり、ピント外れの経験を書いたりしても、選考者をウンザリさせることになります。
採用担当者が知りたがっているのは、「企業の求める人物像」にふさわしい経歴かどうかです。

“よくある”ピンとこない職務経歴書例
“よくある”ピンとこない職務経歴書例
○○株式会社に2年勤めていました。
経験やスキルがわからない書き方になってしまっています。
幅広い案件を担当し、同期の中でも好成績を残しました。
幅広いとは?好成績とは?抽象的な文言の多用で印象に残りません。
作業スピードの早さには自信があります。
もっと具体性のある数字で
Point 2

自己PRは具体的・客観的に

中途採用は、新卒と求められるものが違います。
いまさら大学時代のサークルの話を書いてもしょうがありません。
「性格は明るいです」「とにかく頑張ります」などの言葉も意味がありません。
仕事での実績と経験をもとに、採用されたらどんな働きができるのかを伝えることが肝心です。

大学時代はサッカー部で部長を務めており、体力、コミュニケーション力、リーダーシップには自信があります。

約8年間一貫して対個人の営業職に従事してきました。そのため富裕層・30代以上の対個人顧客の豊富な営業ノウハウを身に付けております。

Point 3

改行や1行空けるなど、見やすいように工夫

読む人(選考者)はたくさんの書類に目を通しています。
読みにくい、汚い職務経歴書は、応募者の粗雑な性格の表れと判断され、一目ではねられる可能性が高くなります。
文章はベタ打ちせず、行空けや余白を意識して、読む人の目にスッキリした印象を与えましょう。

保有資格:基本情報処理技術者、ソフトウエア開発技術者
得意分野:業務アプリケーションの分析・設計・開発、プロジェクトマネジメント業務

― 保有資格 ―
・基本情報処理技術者
・ソフトウエア開発技術者

― 得意分野 ―
・業務アプリケーションの分析・設計・開発
・プロジェクトマネジメント業務

Point 4

誤字脱字、表記の間違いは厳禁

「パソコンで書いているのに誤字や表記の間違いが意外にあります」と企業の採用担当者は嘆いています。
「意外」が「以外」と変換ミスしていたりします。経営層に読まれたらそれだけで即NGとなることもあります。
自分で読み返すだけではなく、ほかの人に読んでもらうことが大切です。

苦汁の決断で~

苦渋の決断で~

担当プロジェクト意外でも~

担当プロジェクト以外でも~

この製品の特徴は~

この製品の特長は~

Point 5

虚偽と受け取られるミスをなくす

入学・卒業や入社・退職の年月の間違いをよく見かけます。単純な書き間違いであっても、企業には悪意ととられることもあります。
もう一度内容の記載にミスがないか確認しましょう。

2015年4月 ○○高校 入社
2020年8月 ○○会社 退社

2015年4月 ○○会社 入社
2020年8月 ○○会社 退職

Point 6

履歴書・職務経歴書の年号は統一させる

西暦・和暦のどちらでも構いませんが、読み手のチェックの手間を考え、どちらかに統一しましょう。
外資系であれば、西暦で統一することをお勧めします。

令和2年6月 ○○会社 入社
2024年6月 ○○会社 退職

2020年6月 ○○会社 入社
2024年6月 ○○会社 退職

Point 7

メイツ中国のサポートを活用しよう!

募集企業のニーズに的確に応え、書類選考にパスする職務経歴書を書くには、
コンサルタントのサポートを受けて、作成するのもひとつの手です。
業界・企業情報、採用動向に詳しいコンサルタントのアドバイスを上手に活用することで、
ミスのない魅力的な職務経歴書を書くことができます。

カンタン無料登録!

転職サポートに登録