転職プロジェクト 公開求人検索
- TOP
- 公開求人検索
該当の求人数 736 件中 171~180件 を表示
求人No.JOB30981
-
企業名
- ベンダ工業株式会社
-
年収
- 498万円~612万円
-
勤務地
- 広島県呉市
-
仕事内容
- ■同社の経理担当として、経理業務全般をお任せします。幹部候補として活躍していただく予定で、管理職として入社し、課長代理もしくは課長→部長とキャリアアップしていただきます。 【具体的な業務】 ・会計ソフト(勘定奉行)による仕訳、財務諸表作成 ・月次決算・年次決算や予実管理 ・請求書、領収書作成 ・年末調整業務 ・会議資料作成 ※顧問税理士に確認しながら業務を行っていただきます。
求人No.JOB28968
-
企業名
- 非公開
-
年収
- 300万円~350万円
-
勤務地
- 広島県庄原市
-
仕事内容
- 【営業職(東城)】 地域のエリアにて、LPガスの営業や販売活動に従事していただきます。 ・具体的には、検針業務・保安点検(既存のお客様宅を定期訪問) ・ガス関連器具(ガスコンロや給湯器など)の紹介 ・取扱関連商品(ウォーターサーバーなど)の提案や配送 ・売上管理や現場立会作業など ※将来的には、管理職候補として事業所の運営を任せるようになっていただくことを期待しております。
求人No.JOB23880
-
企業名
- 非公開
-
年収
- 500万円~900万円
-
勤務地
- 広島県広島市
-
仕事内容
- 【金融機関のシステム部門におけるシステム管理】 ・ビジネス部門が持つニーズの洗い出し/整理、IT領域への落とし込み ・システム構築の実現可能性や難易度の精査 ・各種開発案件の全体統括(リソース、コストの調整含む) ・開発プロセスの最適化、生産性向上に向けた環境整備 ・ベンダーとのやり取り
求人No.JOB27318
-
企業名
- 株式会社ミカサ
-
年収
- 400万円~500万円
-
勤務地
- 広島県広島市中区
-
仕事内容
- 海外営業として、下記業務をご担当いただきます。 -販売代理店からの受注~出荷指示 -販売促進フォロー -各国の販売代理店からの情報収集 -販売戦略の立案 -開発部との打ち合わせによる新商品の企画・立案 -欧州地域における販売代理店の開拓 -国際バレーボール連盟など関連団体との折衝 【仕事のやりがい】 一言にボールと言っても、各国によってデザインを求めたり、耐久性を求めたりとニーズは多様です。どういったボールを開発するかを決定するには営業担当からの企画が大変重要です。自分の企画によって生まれた商品が使われているのを見ることが出来る喜びがある職種です。 【入社後について】 まずは請求書や発注書の作成等を通じて業務をご理解頂く予定です。わからないことは何でも遠慮なく聞ける環境です。 【その他】 ・半年に一回程度海外出張があります。滞在期間は2~3週間程度です。(※出張頻度は営業担当により異なります。) ・転勤は当面予定しておりませんが、将来的に発生する可能性がございます。
求人No.JOB32080
-
企業名
- 株式会社ミカサ
-
年収
- 400万円~500万円
-
勤務地
- 広島県広島市安佐北区
-
仕事内容
- 製鉄所の冷延設備ラインに使用される「ゴムロール」または船舶用・ポンプ用に使用される「軸受」の国内営業を担当いただきます。 ・ゴムロール:一つのラインに100以上が使用されており、一つ一つ用途や仕様が異なります。そのため受注生産製品となり提案型の営業スタイルとなります。 ・軸受:船主/機器メーカー/造船所への営業及びポンプメーカーを訪問、新規及び取替部品の採用を提案する営業です。 ・導入前のテスト、納品後の保守に関するロジスティックも担当頂きます。 ≪活動エリア・組織≫ ・担当エリアは主に中四国が中心ですが、他エリア(全国)に顧客があります。 ・将来的には中国・韓国といったグローバル展開も視野に入れております。 ・工業用品営業部の組織は11名在籍。ベテラン~新卒まで年齢バランスがよい組織です。 ≪仕事内容補足≫ ・入社後はOJT中心の教育となり3~6ヵ月は先輩社員と同行営業となります。一人ではなくチームで技術の方とも連携しながら進めます。 ・既存顧客への活動になり飛び込み営業はなく、新規顧客の場合、既存のお客様からの紹介がほとんどです。 ・担当顧客数は20~40社程度ですが、アクティブ顧客は5~10社程が目安です。
カンタン無料登録!
転職サポートに登録求人No.JOB29197
-
企業名
- 株式会社ミカサ
-
年収
- 400万円~500万円
-
勤務地
- 広島県広島市安佐北区
-
仕事内容
- 生産設備や工場建屋に関わる設備保全及び新規設備の導入業務。 生産設備の管理、設備改善、工事施工監理、工場建屋の保全、両面を主業務としてお任せ致します。 ※一部の設備は自社設計/開発です。 【具体的には】 ・電気設備(設備/建屋含む)の整備や自社設備に関する保守メンテナンス。各種工事への対応(工事業者への発注/進捗管理) ・定期点検、保守工程計画/作成 ・トラブルシューティング ・新規設備導入の電気設計業務(基本設計~仕様設計)等 将来的には設備のIot化にも携わっていただきたいと考えております。 必要な知識に関しては社外学習含め習得支援いたします。
求人No.JOB31295
-
企業名
- 株式会社ミカサ
-
年収
- 330万円~400万円
-
勤務地
- 広島県広島市安佐北区
-
仕事内容
- 本社・総務グループにおいて給与計算や社会保険手続きなどの労務業務、年末調整、株主総会の準備運営、採用(新卒/中途)業務等、幅広く総務業務をご担当いただきます。 ※ご経験考慮します。 【具体的には】 ●給与計算・社会保険の事務手続きの業務委託先への依頼、進行管理/チェック(給与計算・社会保険の実務は委託先が行います) ●社内手続き(入退社、その他手続き)の準備、案内、手配 ●株主総会の準備から運営まで。総会に伴う資料作成等。 社内外報告の書類作成ありますので文章作成だけでなくExcel(関数活用レベル)を活用する場面もございます。
求人No.JOB31727
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 400万円~1,200万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町/フルリモート可(日本)
-
仕事内容
- 【担当業務】 「Mazda-CSIRT」にて、同社のクルマに搭載される制御システムやデジタルサービスのセキュリティをライフサイクルにわたって確保する為の全社の関係部門を横通しでの活動をリードする業務を担当いただきます。 具体的には以下のような業務を想定しております。 ・自社および取引先で発生するセキュリティインシデントへの対応(報告、対策、復旧、報告) ・セキュリティインシデントの検知・解析技術/サービスの企画・設計・実装・運用・継続的改善 ・クルマ/IT/製造領域の脆弱性管理と見えるか(収集・トリアージから対策の適用・運用・定着まで) ※上記業務の他ベンダーとの折衝業務や各技術領域の担当者とも連携をしながら、 全社セキュリティプロセスの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域を含めて多岐にわたる領域へチャレンジすることが可能です。 また、近い将来に大規模なセキュリティインシデント対応を全社統括者として、もしくは統括補佐として推進を頂くような役割を期待しています(※企業活動が停止するようなセキュリティインシデント) 【採用背景】 自動車産業を取り巻く環境変化が想定以上の速度で進んでいます。その中で直近、サイバーセキュリティに関する法律が新たに施工され、車内外いずれの領域においても認可取得に向けたセキュリティ対策が重要になっております。同社としては早期のタイミングで認可取得の第一段階をクリアしておりますが、今後も新しいクルマや技術開発に向け、継続的に技術レベルを高めていく必要があり、今回ご入社をいただく方には「セキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当としてグループ・グローバルで活躍していただきます。
求人No.JOB32135
-
企業名
- 株式会社横田製作所
-
年収
- 400万円~600万円
-
勤務地
- 広島県広島市中区
-
仕事内容
- ・金属材料、特にステンレス鋳鋼の研究開発(新材料の考案、既存材料の改良) ・素材の鋳造・生産(試作サンプル段階で、トラブルを防ぐために製造のサポートも行います)
求人No.JOB29627
-
企業名
- 株式会社バイタルリード
-
年収
- 320万円~500万円
-
勤務地
- 広島県広島市安佐南区
-
仕事内容
- 地域の課題解決の為に必要なシステム構築業務をお任せします。課題解決の為には、様々な技術が必要であり自社内に限らず外部とも連携しプロジェクトを進めていきます。 また、近年は交通計画コンサルタントの技術と情報システム部門の技術を融合させて開発した定額乗合タクシーのシステムを支援するAIオンデマンド配車システムの販路拡大・導入支援についても取り組んでいます。 バス車載機、除雪車へのGPS設置なども実績があります。 (具体的な仕事内容の例) ・顧客、社内関係者への説明資料作成、システム化要望ヒアリング、仕様の検討、問合せ対応 ・協力先企業との調整、進捗確認、問合せ対応(委託先ベンダーの管理) ・システムの利用者向けマニュアル作成、説明 国土交通省・中国/四国地方各自治体から受託した事業における仕様書の作成、要件定義書の作成などPMを補佐しPGのとりまとめなどを行っていただきます。プログラミングは行いません。 現在主として使用している言語は、Java,Ruby,PHPなど。 事業公示→営業と連携して入札額積算→提案書作成サポートという流れになります。
カンタン無料登録!
転職サポートに登録