転職プロジェクト 公開求人検索
- TOP
- 公開求人検索
該当の求人数 1,523 件中 831~840件 を表示
求人No.JOB31763
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 650万円~750万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町
-
仕事内容
- 【職務概要】 英国における車両規制動向を調査し将来の商品およびビジネスの開発に反映する。また英国の車両型式認可制度において、英当局、欧州統括拠点、英国販売会社、および社内関連部門と連携し、認可取得の企画・推進・管理をリードして最重要市場への商品導入を確実にする。 【職務詳細】 (1)環境・安全規制に関する情報収集・渉外活動 ・英国の規制案や決定された規制の入手(当局/現地拠点/自工会/コンサル等) ・企画/開発部門に規制内容や解釈を情報展開 ・規制内容の不明点や対応課題等に対して自工会活動にて解決する (2) 英国政府からの認可取得業務 ・英国車両型式認可取得の企画・推進・管理 ・EUへの商品導入およびEU車両認可取得業務に連動した最適な業務の設計と推進 ・英国ユニークな認証手続きおよび認証試験についての業務設計と推進 ・グローバルかつ社内外の多岐にわたるステークホルダーとの調整・推進 【キャリアイメージ】 入社後は上記記載内容において経験/スキルを活かせる業務からお任せします。同業務は、同社の基幹市場の一つである欧州において、同部署の基幹業務であるEU車両認証のエッセンスを満遍なく習得できる好条件が揃っています。技術力・ビジネス調整力・国際感覚など身につくチャンスに溢れており、将来的には、法規認証の面から会社をリードする人材に飛躍されることを期待します。 【ポジション特徴】 ・企業にとって法規等遵守(コンプライアンス)は最重要かつ最優先事項です。各国において定められた車両法規へ適合し、その証明として車両型式認可を取得することは、大事に育てた商品をお客様に安心して乗っていただくという自動車メーカーの根幹を為します。認証業務という土台の上でマツダは「走る歓び」を世界に届けています。 ・従来、EUの一部として運営されてきた英国市場について、20年末のBrexitに伴い各企業は独自の対応が要求されることとなりました。英国はEUの中でも技術力・法制化力・政治力ともにトップクラスであり、その難しい英国の車両法規・認可取得業務を成功させることは当社の競争力を高めることに直結します。 ・自動車開発において法規認証の業務経験や知見を活かし、さらには国際的なビジネス感覚を磨いて、グローバルに会社をリードいただきたいと考えています。 ・希望する方は海外転勤の機会もあり、グローバルに活躍いただけます。
求人No.JOB31740
-
企業名
- 株式会社荒木組
-
年収
- 550万円~750万円
-
勤務地
- 岡山県岡山市北区
-
仕事内容
- 岡山県内の建築工事の現場作業所において、施工の全体管理を担当頂きます。 品質、原価、工程、安全などを管理し、協力会社の職人と協働・連携していきます。 近隣環境対策も行いながら、計画通りに工事が進むよう、着工から竣工までの流れを トータルでマネジメントし、工期内に完成させて引き渡します。 お客様のニーズに対応した付加価値や高品質を提供するための提案も惜しみません。 各現場の所長、もしくは将来の所長候補として、一連の仕事をお任せします。 【施工実績】 オフィスビル・庁舎、医療・福祉施設、学校・幼稚園・保育園、生産・物流施設、 商業施設、共同住宅、文化施設、宗教伝統建築 等
求人No.JOB31577
-
企業名
- 株式会社荒木組
-
年収
- 450万円~800万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 主に既存物件の営繕をお任せします。 ・建築した建物(病院・福祉施設等中心に多数実績あり)の営繕 ・建築付帯設備(電気・空調・給排水)故障時の積算・協力会社への仲介 等
求人No.JOB31662
-
企業名
- 株式会社荒木組
-
年収
- 450万円~800万円
-
勤務地
- 岡山県津山市
-
仕事内容
- 主に既存物件の営繕をお任せします。 ・建築した建物(病院・福祉施設等中心に多数実績あり)の営繕 ・建築付帯設備(電気・空調・給排水)故障時の積算・協力会社への仲介 等
求人No.JOB31694
-
企業名
- 株式会社荒木組
-
年収
- 400万円~650万円
-
勤務地
- 岡山県津山市
-
仕事内容
- 営業職として、オフィスビルや医療・福祉施設、教育施設、工場などの民間企業、 官公庁への営業を担当頂きます。 多様化するお客様の価値観に応えるサービスを提供できる組織となるため、 設計や積算、設備のメンバー、部内プロジェクトなど社内の各スペシャリストと連携し、 「チーム営業」で対応していきます。
カンタン無料登録!
転職サポートに登録求人No.JOB30714
-
企業名
- 内山工業株式会社
-
年収
- 350万円~600万円
-
勤務地
- 岡山県赤磐市
-
仕事内容
- 自社製品の生産に必要な資材の購買・調達業務をお任せします。 ・各製品資材などの発注・仕入れ業務 ・サプライヤーとの折衝 ・購入資材の納期、品質管理 ・コスト管理 ・サプライヤー選定 ・サプライヤー監査 等
求人No.JOB31760
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 510万円~750万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町
-
仕事内容
- 【職務概要】 CASE時代における車両システムの高度化、複雑化を背景に、先進安全技術に対する規制適合に対する戦略を立案し、認証試験にて適合証明を行うことで、各国政府から認可を取得し、お客様に安心/安全なクルマを早期かつ確実に提供する。 【職務詳細】 先進安全車両システムに関する認可取得業務全般 ・将来導入予定の車両に対する仕様情報を社内関係部署から入手 ・認証試験実施の提案、社内調整、認証試験立ち合い ・認可当局への申請書の提出と認可取得 【キャリアイメージ】 入社後は上記内容において経験/スキルを活かせる業務からお任せし、いずれは認可取得業務における全業務お任せすることを期待しています。認可取得業務を遂行していく上で法規認証の知見を習得する為、将来の規制導入に向けた認証戦略立案、延いては企画業務に役立つこと、また審査する側の思想を理解する中で交渉業務も経験いただけます。これら業務を一通り経験頂いた後、マネジメントとしてのキャリアも目指していただくことも可能です。 【ポジション特徴】 ・安心安全なクルマを提供するために様々な基準を満たしているかという認証業務は完成車メーカーの根幹と言っても過言ではありません。認証業務という土台の上で、マツダでは「走る歓び」を世界に届けています。 ・先進安全車両システムの認証業務は、日々進化していく技術の中で、開発部門から技術的な知見を得ながら認証試験の内容を日々更新しています。自動車開発において電気・電子システムの業務経験や知見を活かしながら、認証業務を是非リードいただきたいと考えています。 ・認証業務で企画/開発部門とも密に関わっていくポジションであり、開発の初期段階から車が完成した後の工程まで介入していただきます。本ポジションは自動車製造の全工程において重要な役割を担っています。 ・希望する方は海外出張での認証立合いのチャンスもあり、グローバルに活躍いただけます。
求人No.JOB31484
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 400万円~800万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町
-
仕事内容
- 【職務概要】 (1)ソフトウェア更新時の業務オペレーション設計及びシステム仕様検討 OTAを活用したソストウェア更新のお客様の動線と運用時のマツダ/販社のオペレーション設計、車両内外のシステム要件化、関係者との仕様調整、およびシステム機能検証の実務 (2)故障診断システム開発 故障診断システム用ソフトェアの機能ごとの仕様書とデータの作成、ECU設計者およびソフトウェアサプライヤとの仕様調整、機能検証用シュミレータの作成、ベンチと実車を活用した機能検証、および問題解決の実務 【部門ミッション】 グローバル市場の販売会社に対し、安全・確実・簡便な車両サービスプロセスを提供することで、「整備品質の向上」と「サービス現場の生産性向上」を実現し、「顧客価値創出」を図ること。 <具体的な役割> (1) 技術開発計画と法規動向を踏まえた、車両の故障診断・ソフトウェアサービスプロセス (診断要領・リプロ・イモビ・セキュリティ等)の企画 (2) 車両ソフトウェアに関わるサービス性要件の車両仕様・設計への織込み (3) 商品プログラムに連動した車両の故障診断・ソフトウェアサービスツールの開発 (4) 車両ソフトウェアのサービスに必要なシステム・ツールの市場導入・運用管理及び継続的改善 【ポジション特徴】 顧客価値を創出する機会が車と販売会社、つまりハードウェアによる点の接点から、デジタルによる線の接点、つまりライフタイムへと拡張することで顧客価値を飛躍的に高めることに挑戦しております。これは難易度が高い挑戦でありますが、お客様に感謝される仕組みを自ら考案でき、工夫できる面白さに加えて、ひとりひとりの企画力、推進力、そして様々業界で求められるDX人材へと成長する絶好の機会となります。 【採用背景】 当部署では自動車の先進運転システムの進化、コネクテッドビークルの需要増、および動力源の電動化の加速と並んで、お客様ひとりひとりの車を常に最新の状態に維持したり、お困りの場面や故障時にもお客様の日常を邪魔しない診断や処置、情報の提供を実現するための車とつながる車両外のITシステム・ツールを企画・開発を行っております。その中で車載ソフトウェア更新及び診断システムを新規に且つ車両導入時期である2025年までに短期で開発するプロジェクトチームの体制構築が急務となっております。また、当部署が関わるデジタル領域の業務量は継続増加見通しであり、現行の診断システム開発及び機能保証業務も錯綜する中で先進技術対応へ向けて現行もしくは新規の診断システムやソフトウェア更新システム開発を担って頂ける方を募集しております。
求人No.JOB31650
-
企業名
- 三菱重工マリタイムシステムズ株式会社
-
年収
- 400万円~600万円
-
勤務地
- 岡山県玉野市
-
仕事内容
- 造船建造に必要な各種資機材の調達業務を行っていただきます。 具体的には、要求部門からの仕様書をもとに各サプライヤーに見積照会し、 見積入手、見積価格の評価・査定、価格交渉、注文書発行、納期管理、 社内関係部署との連携や調整となります。 社内調整や価格交渉など、社内外関係者と接する機会が非常に多い環境です。
求人No.JOB27663
-
企業名
- コアテック株式会社
-
年収
- 370万円~450万円
-
勤務地
- 岡山県総社市
-
仕事内容
- 大手自動車メーカーに向けたFA設備の電気設計 ・PLCによる機械制御、制御盤仕様設計、現地立上げ、各種調整等を中心にご担当いただきます ※本社勤務になりますが、海外を含む出張があります
カンタン無料登録!
転職サポートに登録