求人No.JOB28932
【安芸郡】半導体技術領域の知財もしくは開発経験者 マツダで知的財産
勤務地 | 広島県安芸郡府中町 |
---|---|
職種 | 知的財産(半導体開発領域) |
年収 | 400万円~800万円 |
仕事内容
【職務内容】 マツダの知的財産部にて、主に半導体開発に関する知財活動支援を担当いただきます。 具体的には以下の4つの業務を想定しておりますが、入社から当面は(1)の業務をメインに担当いただきながら、ご経験/スキルに応じて(2)~(4)の業務を担当いただきます。 (1)半導体開発の知財支援の推進 ―発明発掘、発明構築、出願、権利化、侵害回避調査など業務を推進 (2)半導体に関する SEP対応の体制構築と運営の推進 ―特許事務所・法律事務所やサプライヤーとSEP対応のための調査検討体制構築と協働検討を推進 (3)上記SEP対応方針策定の推進 ―上記(2)の結果に基づき、SEP対応方針を策定し、具体的な方策と役割分担を弁護士・弁理士、サプライヤーと調整 (4)上記SEP保有者とのライセンス交渉の推進 ―国内外のSEP保有者とのSEPライセンスに関する議論・交渉を推進 【配属部署】 知的財産部特許グループへの配属を予定しております。エンジン領域、車体領域、CASE領域などの技術領域や契約・係争領域に担当が分かれており、今回ご入社をいただく方にはまずは半導体技術領域を担当いただく予定ですが、将来的には同領域に限らず、他の技術領域にもチャレンジいただくことを期待しております。 【ポジション特徴】 開発の上流の段階から研究/開発者に密着した特許活動を行っており、上記業務に限らず、開発部門の社外との共創活動に関する開発契約のコンサルや締結支援、特許情報を活用した技術戦略や開発計画策定の支援 、ビジネス企画(コトづくり)の支援、権利化促進のための各国の特許庁に対するマツダの戦略技術のプレゼンテーション、他者によるマツダ特許の侵害調査など、特許に関わる業務を開発の上流から量産後に至るまで、一気通貫で担当できる点が特徴の一つです。