
求人特集
電気・機械系エンジニア
電気・機械系エンジニアの求人数 323 件中 311~320件 を表示
求人No.JOB31138
-
企業名
- 大晃機械工業株式会社
-
年収
- 400万円~600万円
-
勤務地
- 山口県熊毛郡
-
仕事内容
- 小水力発電の設置に関わる電気エンジニアの募集です。見積から設計、施工、試運転調整から運転開始まで携わり、完成した発電所に水を流して発電する瞬間の感動に、小さな積み重ねの日々が報われます。 <具体的には> ・電気設計立案(電気運転方案)及び制御盤設計(基本設計・詳細設計) ・発電機など購入品の選定、発注、検査業務 ・施工図作成、現地指導、メンテナンス計画の立案、交渉及びメンテナンス作業 ・小水力発電以外の業務として、排水機場やマンホールポンプなどの電気改修提案、設計、現地指導、メンテナンス作業 ・その他、当社製品で電気制御等に関わる開発業務
求人No.JOB31137
-
企業名
- 大晃機械工業株式会社
-
年収
- 400万円~600万円
-
勤務地
- 山口県熊毛郡
-
仕事内容
- ポンプの製品設計業務(機械設計、電気回路設計、制御設計)を担当します。設計現場と製造現場が近いため、油、水、空気を取り扱うポンプのカスタマイズ設計、調達、製造、検査、出荷までの一連の作業に、技術的な側面を通じて一貫して携わることができます。 <具体的には> ・ポンプ設計、付属品 ・納入仕様書の作成 ・図面作成、強度計算、構造解析 ※使用CAD:AutoCAD、SolidWorks ・部品リスト(BOM)作成、その他技術資料作成 ・営業、サービスに同行の上出張、技術説明、技術支援 ・新製品開発、製品改良 ・技術問合せ対応 ・業務プロセス改善
求人No.JOB31140
-
企業名
- 大晃機械工業株式会社
-
年収
- 400万円~600万円
-
勤務地
- 山口県熊毛郡
-
仕事内容
- 遠心ポンプを主体としたターボ機械、環境機器の研究及び製品開発業務を担当いただきます。 流体、環境分野に関する基礎研究から、社会と顧客のニーズを先取りした新製品開発を行います。 本社工場は、製品の生産拠点でもあり、実際のモノづくりを体感しながら開発が行えます。 付加価値の高い技術・製品開発を目指し、大学などの研究機関、他社の開発部門と連携した取組みも実施しています。 <具体的には> ・新製品の開発プロセスのすべて及びその支援業務(特に設計・評価機製作・検証試験業務) ・流体解析、構造解析ソフトを使用した開発及び設計支援 ・新技術、材料の基礎研究及び実用評価 ・既存製品の改良
求人No.JOB31120
-
企業名
- 非公開
-
年収
- 350万円~600万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【技術職(管理職候補)】 試作から量産化まで客先のプロセスに沿って製品の電子回路・基板設計、ハーネス設計および検査装置設計をおこなっていただきます。 具体的には、ステッピングモーター等のモーター制御やBLE等の無線通信、CAN等の有線通信を制御対象とします。また、それらに伴う部品手配、試作、評価および各種資料作成も対応いただきます。 ※将来的には、管理職として全体の統括やメンバーのマネジメントも担っていただきます。
求人No.JOB31113
-
企業名
- 非公開
-
年収
- 400万円~700万円
-
勤務地
- 岡山県岡山市
-
仕事内容
- 産業用の製造装置における機械設計業務(Solidworks) ・顧客との仕様打合せ ・基本設計 ・詳細設計 ・納期・予算管理 ・据付立ち合い ・設計変更 *複数案件を並行して進めていくため(短いもので2-3ヶ月、長いもので2-3年)、タスク管理が重要となります。 *新規と改修の割合は概ね5:5となります。 *7-8割は備前エリアの顧客となりますが、多治見・八幡方面への出張もあります。
カンタン無料登録!
転職サポートに登録求人No.JOB31027
-
企業名
- 広田工業株式会社
-
年収
- 350万円~600万円
-
勤務地
- 広島県東広島市
-
仕事内容
- トラック特装車の部品の鈑金・製造業務全般をお任せします ・CO2、スポット、ロボット溶接機を使用した溶接作業 ・NCターレットパンチプレスおよびブレーキを使用した作業 ・NCレーザー加工機を使用した鋼板の切断作業 ※入社後は、板金加工としてプレスブレーキ、曲げ加工、溶接などの各工程を3~6ヶ月ほど作業していただき、その後ご本人の意向を聞いたうえて担当についていただきます。 ※未経験者の方には専属の指導者がついて丁寧に指導します。
求人No.JOB30895
-
企業名
- 非公開
-
年収
- 340万円~500万円
-
勤務地
- 鳥取県鳥取市
-
仕事内容
- 工場内における生産工程の技術改善に関する業務 現場製造機械等の保守及び軽微な修繕作業または業者対応
求人No.JOB30864
-
企業名
- ジャパンハイドロ株式会社
-
年収
- 400万円~800万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【R&Dセンター運用要員】 水素エンジン研究開発センターおよび船舶用水素ステーションにおける高圧水素ガスの調達、管理業務、関連設備の運用、維持管理、当社機器を活用したイベントなどにおける水素ガスの取り扱い業務など
求人No.JOB30794
-
企業名
- 株式会社岡山マリン・ボートセンター
-
年収
- 350万円~600万円
-
勤務地
- 岡山県岡山市南区
-
仕事内容
- ボート、ヨット、水上オートバイ、漁船等への艤装、試運転、回航 船舶、エンジンなどの修理、メンテナンス、法定点検 マリーナでの船舶等の揚降 マリーナ内における運営業務 *小型船舶免許をお持ちでない方は会社負担にて取得いただきます。 *入社後はヤマハにて研修を受けていただきますので、未経験でも安心です。 ※将来的にはハーバーマスターとなっていただき船舶全体の管理、人材育成などマネジメントを期待します。
求人No.JOB30745
-
企業名
- 非公開
-
年収
- 330万円~500万円
-
勤務地
- 広島県広島市
-
仕事内容
- ●同社が取り扱うメーリング業務に必要な事務処理機器のメンテナンス業務(修理・点検) ・カッター、バースター、封入封函機、圧着メールシーラー、紙折り機、製本機などの定期点検、保守・修理、新規導入時の機器設置作業などを担当頂きます。 ・既存のお客様サポート(定期点検) ・顧客からの問い合わせ対応 ◎3月~7月の期間は、上記業務に加え、自社内で事務機器を利用した外注委託業務も担当いただきます。 ■仕事の割合 ・定期点検が7割、故障対応または新規設置作業が3割程度です 内訳は市役所や県庁などの官公庁向けが8割、その他民間企業が2割です。 ●活動範囲は中国エリア中心です。 ・点検の場合、1日あたり3~4件を訪問いただきます(60分以内で終了する作業です) 基本的に定期点検中心のため、事前に個々で訪問スケジュールを組み、その日に回る地域をまとめて訪問するスタイルです。 ・修理の場合、15分程度で終わるものもあれば、1日がかりのものもあります。 ◎山陰地区(松江市など)へ訪問の場合、1~2泊程度の宿泊を伴うこともあります。 ■教育体制 ・入社後、半年~1年間程度は先輩社員に同行し、基礎的なスキルを習得いただきます。 それと並行し、実機を使ったメンテナンスの練習も実施します。部品を分解して組み立て直したり、交換部品の仕組みを理解した上で、現場で使える技術を実際に手を動かしながら習得していただきます。 現在活躍中の先輩社員のほとんどが未経験者からのスタートですので、安心してチャレンジしてください。
カンタン無料登録!
転職サポートに登録電気・機械系エンジニアの求人数 323 件中 311~320件 を表示