転職プロジェクト 公開求人検索

  • TOP
  • 公開求人検索

指定した検索情報

  • 広島市・安芸郡
  • 廿日市・大竹
  • 東広島・呉・三原周辺
  • 広島県北部

該当の求人数 740 件中 601~610件 を表示

企業名 企業名
ダイキョーニシカワ株式会社
年収 年収
340万円~500万円
勤務地 勤務地
広島県東広島市
仕事内容 仕事内容
主に特許の発掘と権利化及び他社権利の保護を行っていただきます。 ・アイデアを発掘し権利化を実施するための明細書作成 ・拒絶通知への対応策検討及び応答書類の作成 ・他社特許の調査、分析 ・特許を使った商品戦略の企画 ・知財関連の予算管理・係争関連の対応 ※一部、本部の改善活動や庶務業務あり
企業名 企業名
非公開
年収 年収
500万円~600万円
勤務地 勤務地
広島県広島市
仕事内容 仕事内容
■経理課長として経理業務を中心に総務業務を補助 【具体的な業務】 ・月次・年次決算業務 ・資金調達(金融機関との折衝業務) ・管理会計業務 ・税務業務(税務申告書作成等) ・部署のマネジメント業務
企業名 企業名
株式会社日本パーカーライジング広島工場
年収 年収
400万円~600万円
勤務地 勤務地
広島県広島市中区
仕事内容 仕事内容
取引先への機械設備導入に伴う施工管理、設計(概要図)、工事後(導入後)のアフターフォローを行っていただきます。 取引先は自動車部品メーカーや農業機械メーカー、建機メーカー等で、既存顧客がメインとなります。広島・岡山を中心とした中国地方がエリアとなります。 入社後は基本的に上位者の指導を受けながら下記業務にあたっていただき、慣れてきたら単独で行っていただきます。 ・取引先での設備点検 ・設備施工時の現場代理人 ・客先との打ち合わせ業務 ・設計(概要図の製図) ・見積作成 ・現場施工に伴う安全書類の作成 ・承認申請図、完成図書などの作成
企業名 企業名
株式会社中国新聞社
年収 年収
490万円~770万円
勤務地 勤務地
広島県広島市中区
仕事内容 仕事内容
・新聞編集・制作システムの企画、保守運用 ・生産管理システムの企画、運用 ・中国新聞デジタルを含む情報発信を支えるシステム基盤の企画、運用管理 2024年に新聞記事のデジタル化など、システム更改を予定しております。 開発フェーズは大手ベンダーに外注していますので、システム企画やサービス企画、ベンダーマネジメントが中心になります。
企業名 企業名
中国電機製造株式会社
年収 年収
350万円~450万円
勤務地 勤務地
広島県広島市南区
仕事内容 仕事内容
長年、電力の安定供給を支えてきた同社のソフトウェア開発に携わっていただきます。 ・電力会社の発電所/変電所などの設備をコントロールする装置や、センサーにより運用状態を監視する装置などの設計、制作 ・ソフトウェアの設計、製造(コーディング)、テスト ・客先からの仕様の聞き取り、仕様検討/調整 ・社内関係各所との折衝

カンタン無料登録!

転職サポートに登録
企業名 企業名
中国電機製造株式会社
年収 年収
350万円~450万円
勤務地 勤務地
広島県広島市南区
仕事内容 仕事内容
変電所や一般企業で使用される配電盤、制御盤、受変電設備などの電気回路設計業務を担当していただきます。 インフラ系の設備から一般企業の工場まで幅広い分野に関わることできるポジションです。 ・電気回路の設計 ・PLC制御設計 ・機能テスト/修正 ・社内折衝(営業部や制御機器部の各担当者と一緒にオーダーに沿った設計業務)
企業名 企業名
中国電機製造株式会社
年収 年収
350万円~450万円
勤務地 勤務地
広島県広島市南区
仕事内容 仕事内容
中国地方の電設工事会社、製造会社(工場)を主な取引先とし、自社製品である電気の受変電設備機器の営業に携わっていただきます。 同社製品はお客様のニーズに合わせたカスタマイズ製品が多く、取引企業のお客様の元へ定例訪問し、お困りごとをヒアリングし技術部門へ情報展開します。 解決案を提示しながら進めていくソリューション営業がメインとなります。 ■商材(自社製品): ・工場、ビル、商業施設などに利用される電気の受変電設備機器(配電盤、変圧器、制御監視装置等) ・上記設備の修理/補修/メンテナンス業務 ・脱炭素ソリューション機器(太陽光自家消費システム、EV用急速充電器等) ■取引先: 中国電力株式会社/中国電力ネットワーク株式会社など ■担当エリア: 主に中国地方(広島・岡山・山口・島根・鳥取)がメイン営業エリアです。一部製品においては全国を営業エリアとしています。 
企業名 企業名
ノバシステム株式会社
年収 年収
400万円~650万円
勤務地 勤務地
広島県広島市中区
仕事内容 仕事内容
広島事業所開設に伴い、メーカー関連の案件を中心に参画していただきます。 基本的には自社オフィス内での開発が中心となる持ち帰り案件です。 顧客折衝や要件定義、基本設計等の上流工程から携わる機会もございます。 【開発環境】 言語:Java、COBOL、JCL、Go、JavaScript等 環境:shell、WACs、HLL/WB
企業名 企業名
株式会社カナミックネットワーク
年収 年収
420万円~650万円
勤務地 勤務地
広島県広島市中区
仕事内容 仕事内容
広島営業所長候補として、自社ITサービスの提案営業を担い、営業力および組織体制の強化を牽引していただきます。 医療法人、介護サービス事業所、地域包括支援センター、市町村役所などに向けて、自社のITサービスの営業に携わっていただきます。 【製品例】 ・医療介護連携支援システム  地域包括ケアを推進する医療・介護情報共有システムを提供。  多職種連携、他法人連携を強力にサポートするカナミッククラウドの情報共有システムは導入実績トップクラス。 ・介護業務支援システム  介護事業所をはじめ、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所など、あらゆる介護業務をフルラインナップで支援する介護ソフトを提供しています。 ・子育て支援システム  行政や参加団体が中心となり、子育て世帯を地域ぐるみで支援する「子育て支援システム」を提供。
企業名 企業名
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
年収 年収
450万円~500万円
勤務地 勤務地
広島県広島市中区
仕事内容 仕事内容
新薬開発の際に必要な治験において、治験実施施設(病院・クリニック等)となる医療機関に対して実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務を担当します。治験が正しくスムーズに実施されるようにプロジェクト立上げから終了まで運営・管理・調整を担当していただきます。病院施設の担当者として、担当病院の治験のプロジェクトが円滑に進む為に、病院との折衝、社内での調整と営業としてのセンスが問われる場面が多々あります。書類作成などの事務業務が大半を占めますが、医療機関へ赴き医師やスタッフに対し、案件受託のカギとなる情報収集(対象疾患領域の患者数の確認等)や治験ルールのすり合わせ等のサポートも担当します。 <具体的には> ・治験依頼者(製薬メーカー)による新たな案件の打診を受け、施設の選定を行う。治験契約書の作成・締結。 ・プロトコール勉強会(院内勉強会)、スタートアップミーティングの調整を行います。 ・治験契約書に基づく治験費用の請求書管理。保険外併用治療費の院内処理の調整。 ・必須文書の作成・ファイリング・保管。モニターによる必須文章の確認作業への対応支援。 ・治験当局の実地調査対応。

カンタン無料登録!

転職サポートに登録