転職プロジェクト 公開求人検索

  • TOP
  • 公開求人検索

条件を指定して検索する

勤務地を指定する

広島県内
岡山県内
その他都道府県

職種を指定する

キーワードを指定する

該当の求人数 1,525 件中 691~700件 を表示

企業名 企業名
JFEスチール株式会社
年収 年収
400万円~1,000万円
勤務地 勤務地
岡山県、広島県(倉敷市・福山市)※希望勤務地考慮
仕事内容 仕事内容
【製鉄所人事担当(人員計画、配置管理、採用、教育、人事評価等】 具体的には、入社後まず、当社の事業内容や製鉄所の製造工程等を把握していただくため、製鉄所/製造所の労働人事部で、現業系社員の人事業務(人員計画、配置管理、採用、人事評価、表彰等)を担当していただきます。その後、適性や希望を踏まえ、労働組合対応、福利厚生制度、評価制度、就業制度などの制度管理の業務も担当いただく予定です。 将来は、人事部門内のローテーションとして、本社の労政人事部で人事制度の企画業務(人事賃金、福利厚生、海外勤務社員の処遇等)/人員計画(全社の採用数決定、協力会社の報酬施策等)/人材育成・研修/労使交渉の会社窓口 等の幅広いキャリアパスにチャレンジできるフィールドがあります。総合職社員と現業系社員を合わせて約14,000人の社員のために、全社共通の基盤を整えることが人事部門の役割です。経営と社員の橋渡し役として、また人事・労務のプロフェッショナルとして、様々な経営課題にチャレンジすることができる事も人事部門のやりがいの一つです。 ※ご希望や適性次第で人事部門以外のキャリアを構築することも可能です。
企業名 企業名
テラル株式会社
年収 年収
410万円~510万円
勤務地 勤務地
広島県福山市
仕事内容 仕事内容
【ポンプ・ユニット用制御基板のソフトウェア開発設計】 <業務内容詳細> ポンプ・給水装置に使用する制御基板のソフトウェア開発業務全般がメインとなります。 ■新製品開発 製品仕様の検討から製品仕様書の作成、ソフトウェア設計、コーディング、デバッグ、ソフトウェア動作検証等、製品開発における一連の作業を行っています。また内製するだけではなく、ソフトウェアの外注先検討や発注等の作業も行います。 ■既存製品の維持管理 製品不具合が生じた際には、不具合原因の調査と原因元の改善作業(バージョンアップ)を行います。また、特定顧客に対しての特注ソフトウェア設計対応や、基板部品の生産終了があった際には部品変更作業などを合わせて行っています。 <制御設計課の紹介> 新しいことにチャレンジできる職場であり、自分のやりたいことに挑戦できる職場です。新しく入社された方に対しての自部門内でのフォロー体制は勿論のこと、グループや部署の垣根を超えて協力する風土が備わっていますので、困ったことがあれば誰にでも気軽に相談でき、課題や困難に直面しても、皆で協力して解決を目指します。いろんな経験を通じて、自分自身が大きく成長できる職場です。
企業名 企業名
株式会社ヒロテック
年収 年収
600万円~800万円
勤務地 勤務地
広島県広島市佐伯区
仕事内容 仕事内容
経理担当として下記の業務をご担当いただきます。 ≪具体的には≫ ・月次損益及び決算 ・固定資産管理 ・外国税関係 ・会計監査対応 ・総合、個別原価計算・・・システムにて行いますが、データを用いての仕訳計上(チェック含む) 実務業務に慣れて頂いた後、メンバー育成や将来的には部門マネージメントも担当いただきたます。
企業名 企業名
マツダ株式会社
年収 年収
480万円~680万円
勤務地 勤務地
広島県安芸郡府中町/フルリモート可
仕事内容 仕事内容
≪職務概要≫ モジュールサプライヤ様や、マツダの製造部門と協力し、オリジナルモジュールを設計するポジションになります。 ・モジュール(電気接続、センシング部品設計、構造設計)設計 ・モジュール性能、信頼性、安全性開発に関わるモジュール評価 ≪部門ミッション≫ 電気駆動システム開発部は、電動化における主要ユニットである駆動用バッテリ、電力変換器、充給電器、e-Axle、電動化システム(制御)の設計、評価の主幹部門です。『ひと中心』の環境造りと開発活動で電動化へのトランジションをリードするべく、中期経営計画の電動化Phase2、及びPhase3の実現に向け技術、商品開発に取組むとともに、社内全体へ電動化知見を広め、全社的な開発、商品化プロセス構築に取組んでいます。第1電駆開発Grとしてのミッションは、上記の内の、駆動用バッテリ全体に渡る技術、商品の開発と、その開発プロセスの構築、改善、加えて、電動化にかかわる開発部門全体への人財育成教育となります。 ≪ポジション特徴≫ ・バッテリセルの安全性や信頼性を担保しながら能力を最大限活用するためのモジュール構造設計を行います。 ・バッテリに関わる幅広い関係者(サプライヤ様、バッテリ制御、パワートレインシステム制御、バッテリパック設計等)と連携しながら小型・軽量なシステムを作り上げ、車両の走行性能や航続距離、信頼性向上に貢献する業務であり、電動車において他車との性能や品質差を生み出すことが出来る点がやりがいや面白さとなります。
企業名 企業名
非公開
年収 年収
400万円~600万円
勤務地 勤務地
広島県広島市
仕事内容 仕事内容
【業務内容】 ・自動車メーカーおよび自動車樹脂部品メーカー向けの「機能性部品」の設計に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ・製品設計:顧客と折衝しながら協業し、製品の形状決定から3Dモデル化や設計変更をおこないます。 ・新規開発設計:来るべく次世代自動車を意識した、新商品のアイデアの創出/商品化をおこないます。 ・設計品の顧客承認:設計品を最終的に顧客へ落とし込み、生産へ向けての確認をおこないます。 ◎開発設計チームで活動するため、解析業務などの周囲のフォローを受けながら進めていただきます。 ■同社の特徴 同社は、高性能エンジニアリングプラスチックをはじめとする、新素材の開発およびそれらの複合化に取り組み、トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑工学)と先進の成形技術をキーテクノロジーとして、鉄鋼・製紙・造船・産業機械・自動車・情報通信・住宅等、幅広い領域において高い専門性を磨き成長して参りました。広島拠点では自動車のTier1メーカーとして、多くのノウハウを有し、業界に貢献しています。

カンタン無料登録!

転職サポートに登録
企業名 企業名
非公開
年収 年収
450万円~550万円
勤務地 勤務地
広島県安芸高田市
仕事内容 仕事内容
【求人ポジション】 ●「すべる」「とめる」「まもる」のトライボロジー技術をベースとして、市場ニーズに先駆けた先端技術を学び、摩擦特性に応じた独自の材料開発を続けています。トライポロジー技術をキーテクノロジーとして、社会の幅広い領域において、機能製品の「開発・製造・販売」を手掛ける当社で、生産技術職を募集します。 【業務内容】 1.射出成形機による樹脂製品の製造、組立業務に必要な治工具の製作 2.機械及び金型のメンテナンス業務 3.生産設備の導入、および保守点検 【業務内容詳細】 まずは金型保全、設備保全からスタートし、その後適正を見ながら、①保全及び設備導入担当 ②工程設計・治工具装置製作導入担当 以上のいずれかを担当いただきます。設備保全につきましては、実際のメンテナンス作業については外部業者に依頼することもありますが、メンテナンスの実務作業を行うことも多く発生します。 ◎生産設備にトラブルがあった場合は、場合により夜間・休日に対応の場合があります。 ◎設備関係は平日に止める事ができないため、休日勤務が月1回程度はありますが、基本的には平日との振り替え(振替出勤 となります。 ◎出張については、ケースにより発生する可能性があります。 ◎生産技術部門は基本的に日勤のみです。 【取扱い設備】 ・射出成形機 ・自動取出ロボット ・各温度調節機 ・ホイストクレーン等を使用 ・生産製品:プラスチック製自動車用部品 ※生産設備は外部業者から購入し、付帯している治工具類を内製しています。
企業名 企業名
非公開
年収 年収
400万円~500万円
勤務地 勤務地
広島県広島市
仕事内容 仕事内容
【業務内容】 ・高機能樹脂をベースとしたオリジナルブランド「ALP(アルプ)」を使用した部品のルート営業をお任せします。 市場優位性の高い当社製品です。 ■当ポジションの特徴: ◎既存顧客へのフォローがメインとなります。入社後、まずは先輩社員がサポートを行いながら顧客深耕を進めていきます。 ◎3~4社をメインに他複数社を担当する予定です。 ◎日帰り出張がメインで週2~3回程度あります。 ■当ポジションの魅力: ・入社後は工場で研修を行い製品知識を習得した後にOJT実施と、手厚いフォローがありますのでご安心ください。 ・製品知識を一定習得されたのち顧客課題を解決する製品の提案をお任せします。当社は原料配合から手掛けており高い技術力がございます。社内技術者と協働してサンプルを考えたりとメーカー営業の面白さ・やりがいを感じることができます。 ■当社の魅力: ◇当社はトライボロジー(摩擦低減、低摩耗)技術を駆使し、様々な樹脂の材料素材開発から性能評価、二次加工品まで一貫して自社で取り組んでおり、高機能な樹脂製品を大手メ―カー(取引先は自動車、電機メーカーが多い)等に提供しています。 ◇50年以上に渡る自動車OEMのTier1メーカーとして設計~開発~生産と高い技術力と品質を軸とし自動車業界の各OEMに貢献してきました。国内だけでなく中国、タイ、メキシコ、アメリカとグローバルで事業展開しています。
企業名 企業名
非公開
年収 年収
500万円~650万円
勤務地 勤務地
岡山県浅口市
仕事内容 仕事内容
経理・財務部門の責任者として従事いただきます。 ・会計処理(売掛入金、買掛金・諸経費支払) ・決算業務(日次、月次、四半期、年度末) ・収支計画、資金計画作成、管理補助 ・総務(労務)、法務関連(リース契約管理、売買契約書作成、締結等) ・税務申告(法人税、消費税、法定調書、固定資産税申告等) ・士業対応 各部署・各店舗と円滑なコミュニケーションを図り、先を見据えて会社運営を経営陣と共に考えて行動していただきます。
企業名 企業名
テラル株式会社
年収 年収
410万円~510万円
勤務地 勤務地
広島県福山市
仕事内容 仕事内容
【ポンプの開発設計業務】 <業務内容詳細> ポンプの開発設計業務全般がメインとなります。 ■新製品開発 新製品の設計から試作、評価、量産準備までを一貫して担当しています。2D-CADや3D-CADを使用したポンプ設計や、3Dプリンタで試作した部品を使用した実証実験、流体解析を活用した性能評価などを行っています。また、各種解析ソフトを使用して検証試験なども行い、新たな製品の設計を進めていきます。 ■既存製品の改良 既存製品に対して、営業からのフィードバックを基に製品の改良案を立案して、性能向上やコスト削減を目指した改良業務を行っています。
企業名 企業名
非公開
年収 年収
550万円~650万円
勤務地 勤務地
広島県三原市
仕事内容 仕事内容
【工場長候補】 ・製造部門、他部門との調整、外注先管理、人員管理、部下へのスキルアップ指導など業務は多岐にわたります。 具体的には、加工遅延の原因を把握し現場責任者との対応協議・製造部門と他部門との調整や情報共有・不具合発生時に品質保証部門と連携しての原因究明と協議・部下のOJTや教育指導・ISO更新審査準備・製造部門の流れの掌握・メンバーのシフト管理・業務目標管理・安全衛生管理など

カンタン無料登録!

転職サポートに登録