転職プロジェクト 公開求人検索
- TOP
- 公開求人検索
条件を指定して検索する
該当の求人数 239 件中 91~100件 を表示
求人No.JOB32508
-
企業名
- 株式会社扶桑商会
-
年収
- 400万円~550万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 製造業や建設業などモノづくりを支える工業薬品や工業薬品を取り扱っており、その営業職を担っていただきます。 <具体的業務内容> ・企業への定期訪問:打合せ(工場や現場での課題をヒアリングし最適な薬品を提案) ・工業薬品や環境対応型製品の受発注・納品調整:取引先のニーズに応じ、メーカーと連携しての調整 ・新製品や環境配慮型商品のご案内・導入サポート:法令対応やSDGsに関する相談にも応じることがあります ※知識の習得や提案力の向上(入社後に化学製品や業界知識を基礎から学ぶ研修があります)
求人No.JOB30195
-
企業名
- 住友林業ホームテック株式会社
-
年収
- 430万円~650万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ≪具体的には≫ ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ・住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどがリフォームを検討するときには同社に問い合わせをするため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ≪特徴≫ 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム:こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム:こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。
求人No.JOB32421
-
企業名
- マナック株式会社
-
年収
- 500万円~700万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【研究開発職】 研究開発部門において、半導体レジスト材料のプロセス開発業務を担っていただきます。 入社後は、低メタル材料開発の立ち上げから参画いただき、ラボ検討~実生産まで幅広く携わっていただきたいと考えております。事業が軌道に乗った後は、半導体レジスト材料分野だけでなく、当社の他分野の研究開発業務に従事いただいたり、将来的には管理職としてマネジメントにも携わっていただきたいと考えています。 <業務内容> (入社直後) ・低メタル化生産プロセスおよび製造環境の構築 ・半導体レジスト材料のラボ検討 ・生産技術部門と連携したパイロット試作・量産化検討など <製品分野> 半導体レジスト材料(レジスト用モノマー・レジスト用感光材・低メタル材料) <将来的に携わることが可能な業務> ・電子材料系の機能性材料に関する研究開発 ・医薬品に関する研究開発 ※働き方 ・有給休暇取得率:70%以上 ・離職率:10%未満 ・男性の育児休暇取得実績あり ・出張:あり
求人No.JOB30379
-
企業名
- JFEスチール株式会社
-
年収
- 600万円~1,000万円
-
勤務地
- 岡山県、広島県(倉敷市・福山市)※希望勤務地考慮
-
仕事内容
- 【プラントエンジニア(機械/電気)】 ■製鉄所内の機械・電気・計装設備のプラントエンジニアリング業務 ■設備の改造案件やプロセス開発案件に対し、設備仕様検討・設計・予算・申請・発注/検査・工事管理 製鉄プラントは規模が大きく、設備の大きさだけではなく、使用される電力・水・ガス等の量も他のプラントを圧倒するほどです。そのため、ちょっとした改良でもかかる金額が大きく、改善効果で生まれる金額も桁違いで、大きな仕事をしている実感を得ることができます。
求人No.JOB30414
-
企業名
- 株式会社ビザビ
-
年収
- 450万円~650万円
-
勤務地
- 岡山県、島根県、広島県、香川県(岡山市)※もしくは、倉敷市・津山市・高松市・福山市・松江市のいずれか
-
仕事内容
- 課長・将来のマネージャー候補として、下記のデジタル・マーケティングをお任せします。 ・各種実データを活用したターゲットのプロファイル分析や 行動分析、戦略プランニングを行う ・データの分析結果を示すだけではなく、その奥にあるインサイトを発見し、 真に解決するべき課題を特定する。 ・課題を解決するためのデジタルプロモーションのアイデアを生み出し、 制作ディレクションを行う
カンタン無料登録!
転職サポートに登録求人No.JOB30415
-
企業名
- 株式会社ビザビ
-
年収
- 450万円~650万円
-
勤務地
- 岡山県、島根県、広島県、香川県(岡山市)※もしくは、倉敷市・津山市・高松市・福山市・松江市のいずれか
-
仕事内容
- 課長・将来のマネージャー候補として、下記の制作現場の総監督をお任せします。 ・企画および制作物の統括、企画書制作 ・解決すべきマーケティング、課題の抽出 ・ゴールとミッションの設定 ・ミッションの軸となるアイデアの発想と決定 ・表現などに対するクオリティ管理 プランナー、ディレクター、アートディレクター等の上位職となります。 指導・監督するだけでなく、実際にコンセプトメイキングを行ったり、 企画書制作も行っていただきます。
求人No.JOB30241
-
企業名
- 品川ロコー株式会社
-
年収
- 370万円~570万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【経理業務】 本社での経理業務を担当していただきます。 具体的には、日次、月次、四半期、年次の決算対応・資産管理・経費振替処理・請求支払検収・伝票処理(入出金)・資金繰り(短期資金計画)・財務事業報告取り纏めなど
求人No.JOB27759
-
企業名
- 株式会社タテイシ広美社
-
年収
- 450万円~700万円
-
勤務地
- 広島県府中市
-
仕事内容
- 全国のスーパーやドラッグストア、空港免税店、有名ブランドストアなどの大型商業施設に関する下記業務をお任せします。 ・空間デザイン ・看板、サイン、ディスプレイの企画デザイン ・内装デザイン
求人No.JOB29015
-
企業名
- 株式会社アドテックプラズマテクノロジー
-
年収
- 420万円~670万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【購買業務】 ・発注業務・サプライヤーとの価格交渉、納期交渉、品質確認・新規サプライヤーとの契約交渉(法務と連携)・新規サプライヤーの開拓・サプライヤー評価(監査含む)・部品の環境対応調査・業務フロー改善、システム導入 など サプライヤーは、制御部品、電子部品、板金・補材部品、アッセンブリの大きく4つのグループに分かれ、いずれかを担当してもらいます。 一人当たり30社程度(メインどころは10社程度)担当してもらいます。全体では120社。 出張:3~6回程度(現状は国内がメイン) 今後は海外出張の可能性あり(中国、韓国、ベトナムなど)
求人No.JOB27745
-
企業名
- ベステラ株式会社
-
年収
- 600万円~1,000万円
-
勤務地
- 広島県福山市
-
仕事内容
- 【プラント解体の施工管理】 プラント解体工事の施工管理を担当します。解体に用いる工法の検討をはじめ、プラント関係者や協力会社との打ち合わせ、進捗状況の確認、安全管理(危険物の有無・事故防止の配慮など)などを行います。 -「リンゴ皮むき工法」を始めとした当社オリジナルの特許工法を用いて現場の指揮を執り、協力会社を管理します。実作業はすべて外注のため、工法や工事の進行など、現場やスタッフのマネジメントに専念できます。工期は1日~3年程度になります。建築業界には珍しく、残業時間は比較的少なく(平均30時間/月)、多くのスタッフが18時までに退社しています。また、安全面などを考慮し、夜間作業などは原則として行っていません。 -製鉄をはじめ、石油化学、電力、ガスまで、日本の産業を支えてきた幅広い大規模プラントに携わります。 -同社では、受験、受講、参考図書等の費用を負担するなど、社員の成長をサポートしています。その為、現在資格を持っていない方でも、土木、建築施工管理技士、玉かけ、クレーン、危険物取扱主任者といった資格を入社後に身に付けることができます。また、仕事への意欲など人物面を重視しております。 【風通しの良さ】 上場企業ながら社員数100名未満と、風通しはとてもいい環境です。 解体作業は決まったやり方がなく、コスト削減や効率化のための現場監督のアイデアや意見が反映されやすい仕事で、一人前になれば、解体工法を検討するところから現場をお任せします。 【ワークライフバランスの良さと離職率の低さ】 施工は基本日中に実施(夜間ほぼ無し)、定時までに終了します。 解体業のため造る施工管理に比べて書類作成等の事務作業が少ないです。 帰社後に書類作成などをしても18時~19時頃には帰宅できます。 残業時間が建設業の中でも少なくワークライフバランスは業界内でもトップクラスに整っております。 (離職率:施工管理5%、全社:10%)
カンタン無料登録!
転職サポートに登録