コンサルタントブログ TOP コンサルタントブログ 広島からすぐに行けちゃうジャパニーズテーマパーク 2024/07/19 UP コラム 広島からすぐに行けちゃうジャパニーズテーマパーク こんにちは、メイツ中国の福田です。 雨が多くてじめじめしたこの季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 蝉が泣き始めたので梅雨明けも間近ですね。 そんなとある梅雨の晴れ間、大好きな場所へドライブに行ってきました。 (カラフルワールド) ここは、日本の伝統文化を体現したジャパニーズテーマパークである「いろり山賊」。 山口県岩国市にあり、広島市から高速道路を利用すれば約1時間の場所で、広島県民が免許を取ったら必ず行くドライブの定番と言われています。 私も学生時代には友人とよく足を運んだものです。 どこか懐かしさを感じ、時間の経過を忘れさせ、いつの間にか昔話の世界にタイムスリップした錯覚すら覚える不思議な空間です。季節ごとにさまざまな演出で楽しませてくれるのですが、今回は七夕のタイミングだったので、このような幻想的な雰囲気でした。 (あゝ日本の夏) 食事も「いろり山賊」の魅力のひとつで、鶏もも肉を串に刺し炭火で焼いた豪快な「山賊焼」や、鮭・昆布・梅という三種類の具の入った大きな「山賊むすび」は絶品です。 (デデーン) 座敷に囲炉裏が用意された席、庭にある池や滝を見ることができる席などさまざまで、屋内屋外で食事を楽しむことができ、冬にはこたつが登場するのでとても風情があります。 (昔ながらのひんやり氷で熱さまし) (太鼓の達人) 今回調べて初めて知ったのですが、なんとこの山賊、昔は広島駅の近くで営業していたそうです!!! 今の場所へ変わったのは1970年頃で、一大テーマパークを作るために移転したのだそうです。 だからなのでしょうか、広島で知らない人はいないほどの認知度を誇っています。 ドライブには最適の距離感ですし、みなさまも是非一度足を運んでみてください。 (思いきり逆光で、提灯で作られた「祭」という文字が見えないというミステイク) 広島エリアの求人は、こちら↓ https://seisyain.mateschugoku.co.jp/recruit/area/hiroshima/ ※非公開求人も多数ございます。 申し込みは、こちら↓ https://seisyain.mateschugoku.co.jp/entry/ 一覧に戻る
雨が多くてじめじめしたこの季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
蝉が泣き始めたので梅雨明けも間近ですね。
そんなとある梅雨の晴れ間、大好きな場所へドライブに行ってきました。
ここは、日本の伝統文化を体現したジャパニーズテーマパークである「いろり山賊」。
山口県岩国市にあり、広島市から高速道路を利用すれば約1時間の場所で、広島県民が免許を取ったら必ず行くドライブの定番と言われています。
私も学生時代には友人とよく足を運んだものです。
どこか懐かしさを感じ、時間の経過を忘れさせ、いつの間にか昔話の世界にタイムスリップした錯覚すら覚える不思議な空間です。季節ごとにさまざまな演出で楽しませてくれるのですが、今回は七夕のタイミングだったので、このような幻想的な雰囲気でした。
食事も「いろり山賊」の魅力のひとつで、鶏もも肉を串に刺し炭火で焼いた豪快な「山賊焼」や、鮭・昆布・梅という三種類の具の入った大きな「山賊むすび」は絶品です。
座敷に囲炉裏が用意された席、庭にある池や滝を見ることができる席などさまざまで、屋内屋外で食事を楽しむことができ、冬にはこたつが登場するのでとても風情があります。
今回調べて初めて知ったのですが、なんとこの山賊、昔は広島駅の近くで営業していたそうです!!!
今の場所へ変わったのは1970年頃で、一大テーマパークを作るために移転したのだそうです。
だからなのでしょうか、広島で知らない人はいないほどの認知度を誇っています。
ドライブには最適の距離感ですし、みなさまも是非一度足を運んでみてください。
広島エリアの求人は、こちら↓
https://seisyain.mateschugoku.co.jp/recruit/area/hiroshima/
※非公開求人も多数ございます。
申し込みは、こちら↓
https://seisyain.mateschugoku.co.jp/entry/