転職プロジェクト 公開求人検索
- TOP
- 公開求人検索
条件を指定して検索する
該当の求人数 1,538 件中 771~780件 を表示
求人No.JOB28104
-
企業名
- 株式会社Sunsハウジング
-
年収
- 400万円~650万円
-
勤務地
- 広島県広島市安芸区
-
仕事内容
- 分譲住宅の設計・施工やリフォーム事業を展開している同部門にて、リフォーム営業に携わっていただきます。 【具体的には】 ・同社で家を建てていただいた方の定期点検でご自宅を訪問し、住居者の方のお悩みやニーズをヒアリング ・リフォームのニーズがあれば、具体的な提案、見積もりを行う ・施工管理と協力しながら顧客フォローをしていただき、最終確認を行う
求人No.JOB27869
-
企業名
- 株式会社ビズリーチ
-
年収
- 400万円~600万円
-
勤務地
- 広島県広島市中区
-
仕事内容
- 法人企業の経営課題、採用課題解決のコンサルティング営業 ・業界問わず、広島を中心とした中国・四国の法人企業に対する、経営課題、事業課題を踏まえた採用のコンサルティング ・新しい採用手法「ダイレクトリクルーティング」のビジョン啓蒙 ・BtoBマーケティング部、インサイドセールス部と連携した市場シェアの拡大 ・部門推進施策の企画、推進 少子高齢化による労働力人口の減少と都市圏への一極集中の流れから、中四国エリアにおける人材獲得の難易度は年々上がっております。 そのような市況感の中、同社が提案する「ダイレクトリクルーティング」は、これまで、採用を諦めてしまっていた経営者や企業様が、自ら努力し、手を動かすことで、採用の新しい可能性と選択肢を提示する、新しい採用の考え方です。
求人No.JOB27035
-
企業名
- 章栄不動産株式会社
-
年収
- 360万円~1,000万円
-
勤務地
- 広島県広島市中区
-
仕事内容
- ディベロッパーとして、分譲マンション事業の一連業務をお任せします。 同社ではマンション事業の流れである仕入れ→企画→建設→販売の一連の業務に携わることが可能です。 デベロッパーとしての醍醐味である、自身が仕入れた土地の上にマンションが形となった時の達成感と感動が味わえる仕事です。 また、不動産売買、仲介など幅広い不動産業務が経験できます。 【具体的には】 ・マンション建築地の選定 候補地の情報をいち早く入手し、生活環境など様々な観点から分析を行い、選定します。 ・市場規模や経済環境、人口動態調査、周辺競合施設の確認を基本とした市場調査分析 ・地権者や不動産仲介業者との交渉や行政主催の入札への対応
求人No.JOB28602
-
企業名
- 株式会社サンマルクホールディングス
-
年収
- 400万円~600万円
-
勤務地
- 岡山県岡山市北区
-
仕事内容
- 商品コンセプト、戦略を企画立案し、 自らプレイングマネージャーとして実務を遂行していただきます。 【具体的には】 ・メニュー、料理開発 ・商品企画、開発の起案 ・商品販売計画の起案、商品売上数値管理 ・原材料の調達、原産国・提携工場の選定 ・生産・品質管理工程の管理、指導 主に洋食(和食、パン以外)のメニュー、商品企画・開発をお願いします。
求人No.JOB27872
-
企業名
- 株式会社スポーツフィールド
-
年収
- 350万円~600万円
-
勤務地
- 広島県広島市中区
-
仕事内容
- ■アスリートや体育会出身者への新卒・中途採用支援を行っていただきます。 ・採用を検討されている企業への営業活動と、アドバイザーとしての面談活動がメイン。 ・新卒領域においては、イベントや合同説明会の企画運営。 ・大学への訪問活動、部活動の指導者との面談等。 【具体的な仕事の内容】 ・企業・候補者とのメール対応 ・新規架電 ・アポイント準備 ・転職希望者との面談→求人紹介 ・面接前後のフォロー活動など 【研修について】 ・入社後3か月程度、大阪エリア等での研修可能性あり。
カンタン無料登録!
転職サポートに登録求人No.JOB26261
-
企業名
- 長沼商事株式会社
-
年収
- 350万円~500万円
-
勤務地
- 広島県広島市中区
-
仕事内容
- ■管理部門においての社内SEを中心にお任せします。総務・人事・経理・社内システム等で構成されている部門において、システム担当と並行して複数ミッションをご担当いただく可能性もあります。 【具体的には】 ・社内システム運営をメインとしたネットワークや情報端末の管理・保守 ・外部システムベンダーとの折衝や管理 ・セキュリティ対策やクラウド運用等必要となる施策の検討/導入
-
企業名
- 株式会社ペンストン
-
年収
- 790万円~860万円
-
勤務地
- 広島県広島市安芸区
-
仕事内容
- グループのサステナビリティ全般に関する統括、企画、推進、情報開示等の業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・全社カーボンニュートラル戦略の策定、推進 ・海外拠点を含む石﨑グループの環境に関する業務指導 ・CO2をはじめとする環境関連指標の算定、削減施策の立案、実行推進 ・環境会議の事務局(拠点事務局取りまとめ) ・内部監査員の育成
求人No.JOB31388
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 400万円~900万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町
-
仕事内容
- 【職務概要】 次世代車両における電動パワーステアリング制御システムの開発を担当していただきます。マツダは、電動化が進む次世代車両においても、「人馬一体」「走る歓び」を体現する車両運動を最大のエネルギ効率で実現することを目指しています。その中で走る歓びを象徴する意のままの操縦性に最も寄与する電動パワーステアリング制御システムの開発に従事して頂き、関連部門と連携を進めながらご活躍頂くことを期待しています。 【職務詳細】 ・電動パワーステアリング制御システムのエレキ/モータ制御開発 ・MATLAB/Simulinkを用いた電動パワーステアリング制御モデル設計 ・電動パワーステアリング制御システム開発用のシステムベンチの構築 など ※具体的な職務内容については、スキル/経験を考慮し配属を想定しております。 【部門ミッション】 マツダ独自の走る歓びを支える安全安心な車両運動性能と地球に優しい環境性能を実現する技術力によって、マツダブランドの中核である人馬一体の走りを実現する車両運動制御システム/制御技術を継続進化させ、タイムリーにお客様にお届けすることが我々のミッションです。 【ポジション特徴】 目標とする車両運動性能を実現するための最適機能配分からモデルベースでの制御設計、ユニットや実車での制御機能検証の一連のプロセスに取り組むことが出来ます。また、車両全体の関連部門と協業し、実際に実車に触れて自分たちの仕事の価値を体感しながら車を作り上げる事を感じられる部門及び職務です。特に本領域においては、ソフトウェア開発の多くの部分は自社で内製を行っており、技術に深く携わりながらマツダブランドの中核をなす「走る歓び」を自らの制御技術で実現することが出来る点が魅力です。
求人No.JOB31387
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 400万円~900万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町
-
仕事内容
- 【職務概要】 ドライバーの意のままのブレーキングを実現するだけでなく、車両が横滑り/スリップしたときに、車両を安定させる制御などを開発します。 【職務詳細】 ・ブレーキ制御システムのエレキ仕様設計 ・ブレーキの各制御仕様書作成 ・サイバーセキュリティ開発 ・ブレーキ制御機能の設計、機能検証 ・HILS等でのエレキ系検証 【部門ミッション】 マツダ独自の走る歓びを支える安全安心な車両運動性能と地球に優しい環境性能を実現する技術力によって、マツダブランドの中核である人馬一体の走りを実現する車両運動制御システム/制御技術を継続進化させ、タイムリーにお客様にお届けすることが我々のミッションです。 【ポジション特徴】 目標とする車両運動性能を実現するための最適機能配分からモデルベースでの制御設計、ユニットや実車での制御機能検証の一連のプロセスに取り組むことが出来ます。また、車両全体の関連部門と協業し、実際に実機、実車に触れて自分たちの仕事の価値を体感しながら車を作り上げる事を感じられる部門及び職務です。本領域においては、ブレーキシステム開発はブレーキ部品サプライヤとの協業になり、実装するソフトウェア開発の一部は自社で内製を行っています。先端技術に触れる機会があり、内製制御開発においてはマツダブランドの中核をなす「走る歓び」を自らの制御技術で実現することが出来る点が魅力です。
求人No.JOB31389
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 400万円~900万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町
-
仕事内容
- 【職務概要】 次世代電動車両における制駆動力制御システムの開発を担当していただきます。マツダは、電動化が進む次世代車両においても、「人馬一体」「走る歓び」を体現する車両運動を最大のエネルギ効率で実現することを目指しています。その実現に向けて、制駆動力を駆使した統合制御により、最適なデバイスをコントロールする車両運動制御技術の開発に従事して頂き、関連部門と連携を進めながらご活躍頂くことを期待しています。 【職務詳細】 ・制駆動力による車両運動制御開発 ・制駆動力制御システムの最適機能配分によるシステム構築 ・MATLAB/Simulinkを用いた制御モデル設計 ・車両運動制御システムのプラントモデル構築 など ※具体的な職務内容については、スキル/経験を考慮し配属を想定しております。 【部門ミッション】 マツダ独自の走る歓びを支える安全安心な車両運動性能と地球に優しい環境性能を実現する技術力によって、マツダブランドの中核である人馬一体の走りを実現する車両運動制御システム/制御技術を継続進化させ、タイムリーにお客様にお届けすることが我々のミッションです。 【ポジション特徴】 目標とする車両運動性能を実現するための最適機能配分からモデルベースでの制御設計、ユニットや実車での制御機能検証の一連のプロセスに取り組むことが出来ます。また、車両全体の関連部門と協業し、実際に実車に触れて自分たちの仕事の価値を体感しながら車を作り上げる事を感じられる部門及び職務です。特に本領域においては、ソフトウェア開発の多くの部分は自社で内製を行っており、技術に深く携わりながらマツダブランドの中核をなす「走る歓び」を自らの制御技術で実現することが出来る点が魅力です。
カンタン無料登録!
転職サポートに登録