求人No.JOB32853
【広島市】教科書販売会社/デジタル教材等の企画・制作/未経験活躍中
-
企業名
- 非公開
-
年収
- 350万円~500万円
-
勤務地
- 広島県広島市
-
仕事内容
- 昨今の教育の柱であるデジタルコンテンツである情報モラル教育サポート教材『事例で学ぶ/Netモラル』の企画・制作・販売・サービスをWebシステムで提供を行っております。今後の成長を見据え、制作が増加しているためデジタル教材の制作関連業務を担っていただきます。
■具体的には、教育現場の先生へのヒアリングや、各テーマにおいて監修いただく大学教授との連携を図りながら、制作工程のディレクション(企画・制作管理業務)を行います。
<子供向けのデジタル教材のコンテンツ製作・販売に向けた流れ>
約1年かけて以下の対応を行います
・学校現場の課題をヒアリング
・大学教授とコンテンツについてメールやオンライン会議で打合せ
・大学教授の研修・会議への参加
・教材作成のため製作会社へ取次ぎ
【業務の特徴】
・企画に携わり制作管理担当として、コンテンツを制作会社やイラスト会社へ外注し、形作るポジションです。
1人あたり3~4名の教授とのプロジェクトを担当いただきます。コンテンツを作る企画力はもちろん現職の先生・教授と制作の協力会社を繋ぐ調整力、管理能力、周囲を動かく力が重要になります。
※現場で勤務される先生にヒアリングに関しては平日が繁忙な先生との調整になりますので、土日の対応が発生します。
※大学教授の勉強会への参加、他展示会やセミナーなど、土日に東京への出張が発生します。
【組織体制】
部長以下、営業、営業サポート、システム、企画・製作管理の総勢約15名
企画・制作管理は、4名体制となります。
【企業の特徴】
・残業は多くありませんが、土日の対応や出張が発生します。代休取得となりますのでご安心ください。
・営業ノルマはございません。チームで連携を図りながら計画を進める業務となります。
・中途入社が多数活躍、また女性管理職の登用実績もあります。
-
求める人材
- <必須要件>
・社内外の顧客、関係部署の方々とコミュニケーションが図れる方
・基本的なPC操作ができる方(特にパワーポイントは使用頻度が高くなります。少し自信がない方も習得意欲がある方は歓迎
<歓迎要件>
・企画推進、新規企画立ち上げ、プロジェクトリーダーなど、実務にて何らかの推進を経験されている方
-
職種
- デジタル教材等の企画・制作
[マーケティング系]
-
業種
- 商社
-
雇用形態
- 正社員
-
勤務時間
- 9:00-18:00
-
休日
- 年間休日:119日
(土曜)・日曜・祝日 ※週休2日制 ※企業カレンダーあり
※2~4月の繁忙期のみ土曜出勤あり
2月:第1第2土曜はお休み
3月:第2土曜はお休み
4月:第2第3第4土曜はお休み
-
企業の特徴
- 同社、広島県唯一の学校教科書の供給会社として子どもたちの学びを長年にわたり支え続け、企業としても好不況にかかわらず、安定した経営を続けています。ただ、その安定した経営基盤に甘えることなく、デジタル教材やオンライン学習など現在の教育のトレンドに沿った教育現場でのICT活用をサポートしており、また自社製の教育ソフトを企画・販売するなど新たな挑戦を行っています。
情報更新日:2025/11/04
メイツ中国について
当社は中国新聞グループの総合人材サービス会社です。広島・岡山の地域に根差した正社員転職を支援します!
U・Iターンをお考えの方の転職活動も全力でサポートします。企業への応募や面接日程の調整、求人企業の情報提供等全て行いますので、県外で在職中の方も効率良く転職活動が出来ます。
リモートでWEB面談も対応可能ですので、お気軽にご相談ください!