求人No.JOB32416
【安芸郡府中町】マツダで開発プロジェクトリーダー ソフトウェアプロダクト開発リーダー経験者
-
企業名
- マツダ株式会社
-
年収
- 600万円~1,200万円
-
勤務地
- 広島県安芸郡府中町
-
仕事内容
- 【担当業務】
新しい価値を創出するB2CおよびB2Bプロダクトの立ち上げや社内の開発案件において、プロダクト開発の各フェーズで品質を確保する役割を担っていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
・事業部と連携して、企画・戦略立案、開発ロードマップを作成を補佐、要求仕様の定義
・開発チームのマネジメントおよび施策実施のためのディレクション、関連部門との調整
・開発チームが、健全に熱意を持ってプロダクトの開発/改善/運用に取り組めるような環境構築
・チームの業務効率やパフォーマンスを改善するための施策の検討と実施
・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務
・他組織との連携が必要な場合はそのブリッジとして、情報共有/業務分担やフローの整理・コンフリクトの解消
【ポジション特徴】
B2Cサービスの開発活動の中では、主催イベントに参加してお客さまの声を聞いたり、車を利用した試験など、マツダならではの経験が得られます。
(現在開発に携わっているサービス)
・倶楽部MAZDA SPIRIT RACINGアプリ
https://www.mazda.com/ja/experience/mspr/
・DriveDiaryアプリ
https://drive-diary.com/
-
求める人材
- ≪必須≫
・ソフトウェアプロダクトの開発組織において、プロダクトマネージャーやディレクターなどのプロダクト開発をリードする立場での職務経験
・アジャイル開発の実践経験
・優れたコミュニケーション能力とリーダーシップを持つ方
≪歓迎≫
・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクト開発経験
・サービスを0から作り、グロースさせた経験
・成果指標の設計とその分析による意思決定の経験
・スクラムマスターの経験
【求める人物像】
・課題を前向きにとらえ、自分ごととして解決に向けチャレンジいただける方。
・メンバーの考え方や意見を尊重し、協力・協調して開発を進められる方。
・新しい情報のキャッチアップを積極的に行い、必要に応じてチームへの展開や内容の深堀ができる方。
-
職種
- 【IT2426】開発プロジェクトリーダー
[技術系(IT・Web・通信系)]
-
業種
- メーカー
-
雇用形態
- 正社員
-
勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイムなし) ※標準労働時間/1日8時間
-
休日
- 年間休日121日
週休2日制(土・日)※年数回土曜・祝日出社有り
-
企業の特徴
- 走る歓びと環境・安全性能の両立。独自のアイドリングストップ技術などによる燃費向上。次世代車の開発・生産を加速させるためのグローバル展開。革新的技術で世界を魅了し続ける自動車メーカー。
情報更新日:2025/05/22
メイツ中国について
当社は中国新聞グループの総合人材サービス会社です。広島・岡山の地域に根差した正社員転職を支援します!
U・Iターンをお考えの方の転職活動も全力でサポートします。企業への応募や面接日程の調整、求人企業の情報提供等全て行いますので、県外で在職中の方も効率良く転職活動が出来ます。
リモートでWEB面談も対応可能ですので、お気軽にご相談ください!