求人No.JOB31234
【倉敷市】大手化学メーカーで液晶用光学フィルムの生産技術開発職 開発経験者
-
企業名
- 株式会社クラレ
-
年収
- 460万円~680万円
-
勤務地
- 岡山県倉敷市
-
仕事内容
- ●フィルム製造にかかわる生産技術開発
・倉敷事業所のフィルム生産・技術開発の部署において、液晶用光学フィルムの生産技術開発に関わる業務に従事していただきます。
・生産品やプロセスについての課題発見・解決に向けた検討から、改善提案、現場への指示・管理まで幅広く担っていただきます。
具体的には、
・収率向上、品質向上、生産工程における温室効果ガス排出削減に関する検討
・新商品の開発試作、収率および品質向上の施策。
・技術サービス(お客様の要望に基づいた調査及び品質改善)業務
※課題を発見し、その解決のためデータ収集・解析を実施し改善提案を立案、現場への指示・管理までを担っていただきます。
-
求める人材
- <必須>
・製造業における生産及び開発業務の経験(3年以上が目安)
・大学もしくは大学院にて理系分野(化学・化学工学・機械)のいずれかを専攻していた方
-
職種
- 液晶用光学フィルムの生産技術開発職
[技術系(化学・素材・食品・衣料)]
-
業種
- メーカー
-
雇用形態
- 正社員
-
勤務時間
- 08:00-16:45
-
休日
- 完全週休2日制(土日),祝
年間休日120日
-
企業の特徴
- クラレは当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。また、第二次世界大戦後の1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。現在のクラレグループは、液晶画面に欠かせない偏光フィルム基材のポバールフィルムや、食品包装に革命を起こしたガスバリア―樹脂<エバール>をはじめ、地球環境改善に寄与する活性炭事業、携帯電話や自動車用途に使用される高耐熱性プラスチック<ジェネスタ>など、世界シェアナンバーワン、オンリーワン事業で売り上げの約6割を占め、高分子、有機合成、無機化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
情報更新日:2025/07/31
メイツ中国について
当社は中国新聞グループの総合人材サービス会社です。広島・岡山の地域に根差した正社員転職を支援します!
U・Iターンをお考えの方の転職活動も全力でサポートします。企業への応募や面接日程の調整、求人企業の情報提供等全て行いますので、県外で在職中の方も効率良く転職活動が出来ます。
リモートでWEB面談も対応可能ですので、お気軽にご相談ください!