転職支援サービス利用規約
								
株式会社メイツ中国(以下「当社」といいます。)が提供する転職支援サービス(以下「本サービス」といいます。)をご利用になる方(以下「利用者」といいます。)は、以下の利用規約(以下「本規約」といいます。)に同意の上でお申込みいただきますようお願いいたします。
								第1条(サービス)
								当社が提供する本サービスとは、利用者に対して、電話や面談による転職相談の実施、コンサルタントによる転職活動支援、求人情報の提供、求人者への応募手続きの代行、その他利用者の転職活動に有益と当社が判断する一切のサービスの総称をいいます。
								第2条(本サービスの申込み・利用)
								1.利用者は、本サービス利用のお申込みにあたって、当社が指定する所定の方法で行うものとします。
								2.利用者は、本サービスの利用にあたって、本規約および別紙「職業紹介事業の運営について」の内容をすべて承諾するものとします。
								3.当社は、本サービスの申込者に本サービスの提供が不適切であると判断した場合、本サービスの提供をお断りすることができるものとします。
								第3条(本サービスの提供)
								当社は、以下のサービスの中から利用者に適切なものを当社の判断で提供するものとします。
								(1)電話や面談による転職相談の実施
								(2)コンサルタントによる転職活動支援
								(3)求人情報の提供
								(4)求人者への応募手続きの代行
								(5)その他利用者の転職活動に有益と当社が判断する一切のサービス
								第4条(本サービスの提供期間)
								本サービスは、原則として利用者個々に対し本サービスの申込み日から2年間を上限に提供するものとします。なお、サービス提供期間内に本サービスを通じて利用者が求人者に入社した場合、入社日をもって当該利用者への本サービスを終了するものとします。利用者から本サービス提供の終了のお申し出を受けた場合についても、合理的な範囲で速やかに終了させていただきます。
								第5条(本サービスの変更・中断・終了)
								当社は、事業運営上やむを得ない場合は、利用者に何ら通知することなく、また利用者の承諾を得ることなく本サービスの全部もしくは一部を変更、または一時中断することができるものとします。また、一定の告知期間をもって利用者に通知し、本サービスの全部または一部を終了することができるものとします。
								第6条(本サービス提供の終了事由)
								当社は、利用者が以下に該当すると判断した場合は、利用者に対して催告を要することなく、直ちに本サービスの提供を終了することができるものとします。
								(1)利用者が本規約に定める各事項に違反した場合
								(2)正当な理由なく当社からの連絡にご返信いただけない場合
								(3)本サービスの範囲を超える要望を繰り返し行う場合
								(4)利用者と当社との信頼関係が維持できないと当社が判断した場合
								(5)反社会的勢力(暴力団、暴力団関係企業、総会屋、若しくはこれらに準ずる者またはその構成員)に該当する場合
								第7条(個人情報の取扱い)
								1.個人情報の取扱いについて、別途、「個人情報保護方針」および「個人情報の取扱いについて」に定めています。当社は、これらに基づき利用者の個人情報を適切に取得・利用・管理・保管、または第三者への提供を行います。
								2.利用者は前項の「個人情報の取扱いについて」に同意し、本サービスを利用するものとします。
								第8条(書類の提出)
								利用者は、当社が求めた場合には、以下の書類を速やかに当社に対し提出するものとします。
								(1)氏名・住所等、利用者であることを特定・確認するための本人確認書類
								(2)在留資格を確認するための在留カードまたは就労資格証明書
								(3)その他当社もしくは求人者が提出を求める証明書類等
								第9条(求人照合)
								当社は、利用者から提供を受けたお申込み内容と求人者が希望する求人条件とを照合しますが、検討基準や判断理由等をお伝えすることはできません。また、利用者から求人への応募依頼を受け付けた場合でも、求人者より示された選考基準等を基に当該求人への適合度合いを判断した結果、当社から該当求人への推薦を行わない場合や求人者に代わり求人条件に適合しない旨のご連絡を行う場合があります。
								第10条(パスワード管理)
								利用者は、当社が本サービスに関連してパスワードを発行した場合は、当該パスワードを自己の責任において使用・管理し、いかなる場合も当該パスワードを第三者に使用させ、または譲渡してはならないものとします。
								第11条(情報の加工・利用)
								当社は、個人情報のうち利用者個人を特定できる情報以外の情報を加工し、当社が編集・発行する各種媒体その他において利用できるものとします。その場合、各種媒体その他で利用された当該情報に関する著作権その他一切の財産的権利は、当社に帰属します。
								第12条(利用者の責任)
								当社は、利用者が求人者に入社した場合の仕事内容や処遇等の確認を行いますが、利用者は、利用者の責任において、求人者に労働条件その他契約内容を直接確認した後に雇用契約を結ぶものとし、当社が確認し利用者に通知した労働条件が、当該雇用契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。
								第13条(利用者の禁止事項)
								利用者は、本サービスの利用に際し、以下の行為を行ってはならないものとします。
								(1)虚偽または不正確な情報を提供する行為
								(2)当社または第三者に不利益を与える、またはそのおそれのある行為
								(3)当社または第三者を誹謗中傷する行為
								(4)当社または第三者の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、その他の知的財産権を侵害する行為
								(5)当社または第三者の財産、プライバシー、名誉等を侵害する行為
								(6)本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
								(7)本サービスを利用した営業活動、営利を目的とする情報提供等の行為
								(8)本サービスの運営を妨げ、当社または第三者の信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
								(9)本サービスを通じて紹介を受けた求人者に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受ける、または入社する行為
								(10)各種法令または公序良俗に違反する行為、またはそのおそれのある行為
								第14条(免責)
								1.利用者は、本サービスの利用によって転職の実現が保証されるものではないこと、および求人者と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合には自己の責任と費用において求人者と協議の上解決することを承諾の上、本サービスを利用するものとします。
								2.利用者は、天変地異、ネットワーク上の障害、通常講ずるべきウイルス対策では防止できないウイルス被害その他当社の責によらない事由によって本サービスの提供が遅延または困難もしくは不能となった場合には、これに起因して利用者に発生した一切の損害について、当社は責任を負わないものとします。
								第15条(損害賠償)
								利用者が、本規約に違反し、または本サービスの利用に際し、当社、求人者もしくは第三者に対して損害を与えた場合、利用者は直接・間接を問わず、一切の損害を賠償するものとします。
								第16条(本規約の変更)
								当社は、本規約を必要に応じて変更することができるものとします。変更の内容については、インターネット上での告知、または電子メール等の方法により利用者へ告知し、1か月経過した時点で、すべての利用者が変更を承諾したものとみなします。
								第17条(協議事項)
								本規約の解釈に疑義が生じた場合、または本規約に定めのない事項については、当社と利用者は、誠意をもって協議の上これを解決するものとします。
								第18条(準拠法および管轄)
								本規約は日本法を準拠法とし、本サービスおよび本規約に関して生じる一切の紛争については、広島地方裁判所または広島簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
								附則
								この規約は2018年7月1日から実施します。
								
								個人情報の取扱いについて
								
								
【利用目的】
								ご提出いただく個人情報は、株式会社メイツ中国(以下、当社という)の個人情報保護マネジメントシステムに基づいて管理し、以下①~⑧の事項以外の目的では使用いたしません。
								当社に対して個人情報を提出されることは任意ですが、当利用目的において必要となる個人情報をご提出いただけない場合(情報に漏れや誤り、虚偽等があった場合)には、当社からご提供させていただくサービスがご利用いただけない等ご本人にとっての不利益が生じる可能性があります。
								①登録手続きのための連絡・受付
								②カウンセリング、教育・研修等転職支援サービスの提供
								③求人先へのレジュメ公開、入社等の事実に関する求人先への確認
								④就職・転職後の状況確認、法令に定める就職後の在籍調査
								⑤職業紹介に係るサービス向上を目的としたアンケート等の協力依頼
								⑥当社の事業推進のための広告媒体(WEBサイト等)へのインタビュー記事の掲載
								 ※ご本人の同意を得た場合に限る
								⑦災害時、緊急時における連絡及び当社が必要と判断した場合の連絡
								⑧法令により正当な理由で開示を求められた場合
								 
								【個人情報の取扱い】
								ご提出いただく主な個人情報は、氏名、生年月日、性別、電話番号、E-mailアドレス等個人を特定できる情報、学歴、職歴、経験職種、希望職種及び就業可能時期等、職業紹介上必要と思われる情報です。
								原則として、要配慮個人情報(身体・健康等に関する情報等)は収集しません。ただし、利用者自らが当社に対して要配慮個人情報を提出した場合は、当社が当該要配慮個人情報を取得すること、及び、当社が利用者に対して適切な職業紹介や求人情報提供のために必要な範囲内において当該要配慮個人情報を第三者に提供することについて、利用者の同意があったものとみなします。
								 
								【個人情報の第三者への提供】
								当社がお預かりした個人情報については、以下の場合に、ご本人に代わって書面・口頭等により第三者へ提供することがあります。また、個人情報の保護に関する法律第27条第1項各号により提供する場合(法令に基づく場合など)には、第三者に提供することがあります。
								①就業機会の創出を目的として、求人者へ年齢、性別、学歴、職歴、スキル、資格、希望条件、その他職業の紹介のために必要な情報等を提供
								②求人への応募のために、求人者へ氏名、年齢、性別、学歴、職歴、企業名、役職名、スキル、資格、希望条件等を提供
								上記の他にも、ご本人の同意がある場合には、第三者に提供することがあります。
								当社は、上記ご提供いただいた個人情報を、当社の個人情報保護マネジメントシステムの基準を満たす求人者に対して提供いたします。
								 
								【個人情報の委託】
								当社は、取得した個人情報の取扱いの一部を、当社の個人情報保護マネジメントシステムの基準を満たす事業者に委託する場合があります。
								 
								【個人情報の保管期間・返却】
								お預かりした個人情報は、当社にて厳重に管理、保管させていただきます。お預かりした個人情報の返却はいたしませんので、予めご了承ください。
								 
								【クッキーの使用】
								クッキー等につきましては、「ご利用にあたって」をご覧ください。
								 
								【個人情報に関するお問合せ】
								当社の個人情報保護管理者は営業本部副本部長(TEL:082-242-5404)です。
								ご提出いただいた個人情報の利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示含む)、内容の訂正・追加又は削除、消去、利用の停止や第三者への提供の停止の要請は、下記【株式会社メイツ中国 個人情報保護事務局】宛にお申し出ください。
								ご本人(代理人)であることを確認したうえで、当社所定の書面を送付し、ご返送いただいた書面等(個人情報の開示及び利用目的の通知にあたっては、郵送料実費程度の負担(切手の同封)をお願いします)受付後、速やかに対応し、書面又は口頭等により完了を通知いたします。
								なお、ご本人確認の際、運転免許証等の写しをご提出いただく場合がありますので、予めご了承ください。
								
								 
								※開示等をお断りする場合
								・人事評価情報や法令又は会社の諸規則に違反する行為の調査に係る情報の開示等のお求めがあった場合
								・当社所定の書面の記載に不備があった、あるいはご本人(代理人)確認ができない場合
								・本人又は第三者の生命、身体又は財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
								・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
								・他の法令に違反することとなる場合
								
								 
								<株式会社メイツ中国 個人情報保護事務局>
								〒730-0021 広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル
								TEL:082-242-5404(受付:平日9:00~18:00) FAX:082-242-5455  E-mail:privacy@mateschugoku.co.jp
								 
								【個人情報の取扱いに関する苦情相談窓口】
								個人情報に関する苦情、相談等については【株式会社メイツ中国 個人情報相談窓口責任者】宛に、
								郵送またはE-mail等の方法を用い、「文書」にてお申し出ください。
								〒730-0021 広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル
								E-mail:privacy@mateschugoku.co.jp
								 
								【認定個人情報保護団体】
								当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情相談の申出先は下記のとおりです。
								一般財団法人日本情報経済社会推進協会
								プライバシーマーク推進センター 認定個人情報保護団体事務局
								〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
								TEL:0120-700-779/03-5860-7565