求人No.JOB27150
【東広島市】東証1部上場メーカーでの社内SE
勤務地 | 広島県東広島市 |
---|---|
職種 | 社内SE(グループ会社含む全社のシステム化の企画・開発) |
年収 | 400万円~550万円 |
仕事内容
グループ会社含む全社のシステム化の企画・開発を行う ・ICTに関する外部動向・新技術の調査・導入検討 ・システム導入における企画立案 ・システム導入における要件定義の実施 ・ICTセキュリティに関する企画・推進 ・既存システムの改善検討・計画立案
求人No.JOB27150
勤務地 | 広島県東広島市 |
---|---|
職種 | 社内SE(グループ会社含む全社のシステム化の企画・開発) |
年収 | 400万円~550万円 |
グループ会社含む全社のシステム化の企画・開発を行う ・ICTに関する外部動向・新技術の調査・導入検討 ・システム導入における企画立案 ・システム導入における要件定義の実施 ・ICTセキュリティに関する企画・推進 ・既存システムの改善検討・計画立案
求人No.JOB24006
勤務地 | 広島県呉市 |
---|---|
職種 | 社内SE |
年収 | 400万円~480万円 |
■社内SE 【業務内容】 ◎社内システムの開発および保守業務 ・社内インフラの管理・監視業務 ・基幹システムの構築・運用・管理 ・ITサポートおよびヘルプデスク ※システム開発は外部のITベンダーに依頼しており、 主にITベンダーとの折衝・調整業務に従事して頂きます。
求人No.JOB25056
勤務地 | 岡山県笠岡市 |
---|---|
職種 | 社内SE(社内ネットワーク担当) |
年収 | 350万円~450万円 |
【社内SE】社内の基幹システム、機器の管理、運用業務全般を幅広くお任せします。 ・社内のネットワーク、セキュリティ、情報機器の管理 ・ネットワークや各部署のパソコン設定等のハードウェア関連の業務 ・間接部門や製造現場からの依頼によるソフトウェア改善業務 ・ソフトウェアのライセンス管理、情報機器の購入管理など
求人No.JOB24767
勤務地 | 広島県広島市 |
---|---|
職種 | システムエンジニア |
年収 | 350万円~500万円 |
持ち帰りを主体とした受託開発、もしく顧客先での常駐開発に携わっていただきます。 現状では製造業(大手自動車メーカー)や文教系の案件が多く、プライム案件もあります。 具体的には下記の業務を担当頂きます。 ・受託案件の基本設計、詳細設計 ・開発 ・テスト ・その他、トラブルシューティングなど
求人No.JOB27021
勤務地 | 広島県安芸郡府中町 |
---|---|
職種 | エンジニア育成プログラムの企画推進(制御/システム領域) |
年収 | 400万円~800万円 |
自動運転をはじめとした新領域のエンジニア育成方法やシステム開発の手法を当社開発部門とともに研究をし、次世代のエンジニア教育プログラムの企画立案および運営の実行推進業務を担当いただきます。 【職務詳細】 (1)世の中の趨勢(IT/ 自動車業界、国の方針)を理解し、開発部門のニーズを把握/連動した上でのエンジニア育成プログラムの企画/立案 (2)自らも開発メンバーへ指導/育成を行い、その結果をもとに育成プログラムの刷新、マツダ社内外へ展開可能な共通プログラムの作り込み (3)各部門への展開における社内外関係者との調整/手続き など 【採用背景】 CASEの時代の中でコネクティビティや自動運転など、クルマに搭載されるシステムは膨大になっており、エンジニアに求められる要求レベルも非常に高くなっております。特に複数のユニットを1つのシステムとして開発を進めるような「システムエンジニアリング力」を持ったエンジニアは業界でも人材不足しております。そうした中で当社では今後ますます高度化、複雑化していく開発領域において、自社内で次世代のエンジニア教育プログラムの刷新を検討しており、今回ご入社いただく方には、その企画段階から実行まで幅広くご活躍をいただくことを期待しております。
求人No.JOB26999
勤務地 | 広島県広島市 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー |
年収 | 500万円~600万円 |
プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトを牽引し、成功に導いていただきます。 ・顧客との打ち合わせ、要件定義 ・プロジェクトにおける予算、工数、進捗、品質管理 ・メンバー育成
求人No.JOB26947
勤務地 | 広島県広島市 |
---|---|
職種 | システムエンジニア |
年収 | 500万円~800万円 |
道路設計用CADソフトのメンテナンスや開発 システムエンジニアとして、道路設計用CADソフトのメンテナンスや開発に携わっていただきます。 入社後は、これまで開発した「道路設計用CADソフト」のメンテナンスから始めていただきます。 業務に慣れてきたら、道路用CADソフトの開発や、クライアントの要望に合わせたゼロからのシステム開発をお任せします。 [主な開発分野] 道路設計用CAD、車両開発支援システム、農業機械や除雪車の作業支援システムなど
求人No.JOB26378
勤務地 | 広島県安芸郡府中町 |
---|---|
職種 | ネットワークエンジニア(ITインフラ構築/運用設計 など) |
年収 | 400万円~800万円 |
【職務内容】 全社グローバルのネットワーク環境の企画/構築および運用保守の管理などの業務を担当いただきます。複数のプロジェクトを俯瞰的に見て、優先順位をつけながらプランニングする必要があるポジションです。またグローバル連携を行っており、海外拠点との共同企画検討も含まれている為、各国の担当との協議、指導、統括もミッションになります。 【職務詳細】 ご経験やスキルに応じて以下のような業務を担当いただきます。 ・WAN環境、LAN環境の企画及び構築 ・ネットワーク運用、保守業務の管理 ・ネットワークチームの統括 ・ベンダー管理 など 【組織ミッション/採用背景】 システムインフラの基盤構築を担うグループでの採用を検討しております。現在クルマのIT化が進む中で、これまでの業務システムだけではなく、一般消費者向け(BtoC)のシステム構築の必要性が年々高まっております。それらのシステムアーキテクチャ設計やセキュリティ技術など、 インフラ面での基盤構築・強化の重要性が増している状況です。そのような中で、コンピュータやクルマを支えるITインフラの技術力を高め、 安定したシステムサービスを提供すべく、外部からの人材採用を通じて、組織強化を図って参りたいと考えております。 【業務の魅力】 ・本部門の業務は、システム開発における最上流工程であり、場合によってはゼロから立ち上げることもあるため、今までの経験を活かして、企画・プランニング業務に挑戦できる環境です。またグローバルの中枢として、海外現地法人等のとりまとめも担います。特にアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア地域の現地IT部門とは、協議をしながら最適なソリューションを検討していきます。 ・また将来的にはクルマの進化・コネクティビティ化等の業務に携わることも出来る為、クルマ好きには最適な環境です。
求人No.JOB26379
勤務地 | 広島県安芸郡府中町 |
---|---|
職種 | クラウドネットワークエンジニア(IT企画・構築および運用設計) |
年収 | 400万円~800万円 |
【職務内容】 クルマがインターネットに接続する時代において、常に変化する要望に対して、安全かつ迅速にクラウドサービスを利用するために、ネットワークも含めて企画・開発および、運用企画などの業務を担当いただきます。海外拠点との共同企画検討も含まれる為、各拠点のIT部門と連携、協議を主導的な立場でけん引いただくことを期待しております。また将来的には当社ビジネスの推進や、各組織での円滑な業務を支援する各種クラウドサービスの企画、導入なども含め幅広くご活躍をいただくことを期待しております。 【組織ミッション/採用背景】 システムインフラの基盤構築を担うグループでの採用を検討しております。現在クルマのIT化が進む中で、これまでの業務システムだけではなく、一般消費者向け(BtoC)のシステム構築の必要性が年々高まっております。それらのシステムアーキテクチャ設計やセキュリティ技術など、インフラ面での基盤構築・強化の重要性が増している状況です。そのような中で、コンピュータやクルマを支えるITインフラの技術力を高め、安定したシステムサービスを提供すべく、外部からの人材採用を通じて、組織強化を図って参りたいと考えております。 【業務の魅力】 本部門の業務は、システム開発における最上流工程であり、場合によってはゼロから立ち上げることもあるため、今までの経験を活かして、 企画・プランニング業務に挑戦できる環境です。またグローバルの中枢として、海外現地法人等のとりまとめも担います。特にアメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア地域の現地IT部門とは、協議をしながら最適なソリューションを検討していきます。
求人No.JOB26482
勤務地 | 広島県安芸郡府中町 |
---|---|
職種 | データアーキテクト(エンタープライズDWH領域) |
年収 | 400万円~800万円 |
【職務概要】 マツダ全社のデータマネジメントの設計・運用およびデータガバナンスの設計・運用を担当いただきます。 【職種内容】 エンタープライズ・データウェアハウス(EDW)は全社での情報活用を目的にデータを統合化・一元化させたデータウェアハウスであり、ビジネスの様々な場面で発生する明細データを収集・統合し、一貫した情報基盤を創ることでさらなる意思決定スピードの加速や取り組んでいるモノ造り革新の進化を図りたいと考えております。SCM・品質などマツダ全社が持つ情報を統一化すべく、社内のあらゆるチームから情報を収集しながら、立ち上げていきます。 【配属部署】 ・マツダでは工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、マツダのクルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。 ・また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。 【ポジション特長】 ・ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。また研究とは異なり常に生のデータを扱い、実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。
システムエンジニアの求人数 122 件中 51~60件 を表示